すぐできる春雨の一品

るぅな
るぅな @cook_40023691

包丁を使うのは、たけのこを切る時だけです!めんどくさい時にすぐできる、ご飯用のおかずです(^^)
このレシピの生い立ち
友達がパーティーに持ってきてたものを、自分なりに作ってみました。

すぐできる春雨の一品

包丁を使うのは、たけのこを切る時だけです!めんどくさい時にすぐできる、ご飯用のおかずです(^^)
このレシピの生い立ち
友達がパーティーに持ってきてたものを、自分なりに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚挽き肉 100g
  2. 春雨 50g
  3. スライスの干ししいたけ 10g
  4. たけのこ缶詰 1/2缶(たけのこ1個位)
  5. 覇王 小1
  6. 醤油 大3
  7. 輪切り唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    干ししいたけをひたひたの水で戻しておきます。にんにくはみじん切り、たけのこは食べやすい大きさに切っておきます。

  2. 2

    深いフライパンに、水500cc、ひき肉、戻したしいたけ(戻し汁ごと)、にんにく、たけのこ、春雨、覇王、醤油を一気に入れてから強火で煮立たせます。

  3. 3

    一回煮立った時に、あくをとって、中火位に弱めて春雨が水分をほぼ吸うまで火にかけます(5~10分)。

  4. 4

    辛さは、輪切り唐辛子の量で調節して下さい。

  5. 5

    レタスと一緒に食べると、色合いと食感がいいです♪

コツ・ポイント

味付けはそんなに濃くないので、ご飯をがっつりいきたい場合は覇王と醤油で濃い目にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るぅな
るぅな @cook_40023691
に公開
実家福井で、今はアメリカで学生中です(*^^*)食べる事&作る事&喜んでもらえる事が大好きな23歳☆
もっと読む

似たレシピ