ばぁちゃんの味~カルシウム!小魚くるみ✿

emmist
emmist @cook_40036567

ばぁちゃんから受け継いだ小女子くるみ。乾煎りをオーブン使用でより簡単に作れるように改良しました。とまらない美味しさ~♪
このレシピの生い立ち
ばぁちゃん→母→私へ受け継がれたレシピ。いつまでも覚えておきたいのでレシピUP♪大体の目分量で作っていましたが、今回キチンと材料・調味料を計量してみました~☆とっても美味しい栄養満点の一品です✿

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 食べる小魚かたくちいわし 50g
  2. くるみ 100g
  3. ごま 30g
  4. ◎しょうゆ 大さじ1
  5. ◎砂糖 大さじ1
  6. ◎ハチミツ 大さじ1

作り方

  1. 1

    食べる小魚とくるみを150度のオーブンで10分乾煎りする。

  2. 2

    ごまをフライパンで弱火で乾煎りする。

  3. 3

    調味料はしょうゆ・砂糖・ハチミツだけ!直接フライパンに入れてもOK!

  4. 4

    ◎を合わせる。

  5. 5

    弱火で全体に泡が出るまで時々混ぜながら沸騰させる。

  6. 6

    火を止めて、小魚・くるみ・ごまを加える。

  7. 7

    まんべんなく混ぜ合わせる。

  8. 8

    完成で~す☆とっても簡単♪

  9. 9

    4月24日につくれぽ10人達成しました!
    皆さまありがとうございます♪

コツ・ポイント

小魚はお好きなお魚を使ってくださいね☆オーブンで乾煎りしない場合はフライパンでごくごく弱火でカリッとするまで煎ってください☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

emmist
emmist @cook_40036567
に公開
お料理&食べることがストレス発散方法!!まめ・くるみ・おいもさんがだーいすき♪
もっと読む

似たレシピ