コクうま!うちの☆豚キムチ鍋☆

シルフス
シルフス @cook_40030834

うちの~シリーズ第3弾♪ って、気がつけば 辛いものシリーズかも。。(^^ゞ
このレシピの生い立ち
炒めた豚バラはコクが出て美味しいので、鍋にも活用(^^♪ 大好きなピリ辛!といえば、思いついたのがキムチ鍋。。キムチ鍋は十数年これです♡ 写真のお鍋は年季が入ってるので、テフロンのハゲ具合は気にしない
気にしない~♪ 写真は2~3人分です

コクうま!うちの☆豚キムチ鍋☆

うちの~シリーズ第3弾♪ って、気がつけば 辛いものシリーズかも。。(^^ゞ
このレシピの生い立ち
炒めた豚バラはコクが出て美味しいので、鍋にも活用(^^♪ 大好きなピリ辛!といえば、思いついたのがキムチ鍋。。キムチ鍋は十数年これです♡ 写真のお鍋は年季が入ってるので、テフロンのハゲ具合は気にしない
気にしない~♪ 写真は2~3人分です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 400g
  2. 白菜キムチ 500g
  3. しめじ他 きのこ類 3パック分
  4. 木綿豆腐 2丁
  5. ニラ 2束
  6. にんにく(みじん切り) 1/2片分
  7. 長ねぎ(みじん切り) 10cm分
  8. 【煮汁】
  9.   4~5カップ
  10.  鶏がらスープの素 小さじ4~5
  11.  酒 大さじ4
  12.  砂糖 大さじ1/2
  13.  醤油 大さじ3
  14. お好みでキムチの素 適宜

作り方

  1. 1

    豚肉は8cm長さに、キムチは食べやすい大きさに切る。きのこ類も食べやすくさばき、豆腐は8等分に。ニラは5cm長さに切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油大さじ1を熱し、肉をほぐすように強火で炒める。土鍋ならフライパンで炒めた後、鍋に入れる。

  3. 3

    肉の色が変わったら、にんにく、長ねぎを入れ炒め、酒と水、鶏がらスープを。煮立ってきたら、アクや余分な油を取りながら10分煮る。

  4. 4

    砂糖、醤油で調味し、きのこ類を入れてしんなりしたら、豆腐を加えひと煮し、最後にキムチとニラを加える。

  5. 5

    キムチの味にもよりますが、味をみて物足りない場合は、キムチの素を好みの量入れて下さい♪ うちではタラリ~っと鍋一周分入れます。

  6. 6

    いつも使ってるキムチ、ホントにこくうま♪
    某K沼E子さんが大絶賛してたのがキッカケ♡以来キムチはコレばっかし♪単純w

  7. 7

    残りの汁で雑炊♪

  8. 8

    ’09/12 クリアアサヒ賞に選んでもらえました♪ 小っさ(笑)

コツ・ポイント

最初に豚肉を炒めることで、いぃ味が出ます♪ お好きな方はニンニク増量で!! もっとコクが欲しい場合は、味噌を入れてもOKです☆ シメは、やはり雑炊♪   卵でとじるとまろやかで、豚肉のウマミ存分に味わえます♪ 注:鶏がらスープの素の量は、水1カップに対して、小さじ1です  野菜不足を補うのに、白菜、長ネギ、お鍋に合うものなら なんでもぶっこんじゃってね(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シルフス
シルフス @cook_40030834
に公開
つくれぽ、いつも有難うございます皆様のレポ楽しく拝見しています♪(*ノωノ)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ