ピリカラ!おかかコンニャク

LANIKAI
LANIKAI @cook_40026883

お弁当の片隅にも入れられて便利なコンニャクです♪
辛さはお好みで
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が作ってくれていたものです。
いつも目分量で作っているので、味は好みで調整してくださいね。

ピリカラ!おかかコンニャク

お弁当の片隅にも入れられて便利なコンニャクです♪
辛さはお好みで
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が作ってくれていたものです。
いつも目分量で作っているので、味は好みで調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コンニャク 1袋
  2. カツオ節 1袋(3~5g)
  3. しょうゆ 大さじ2
  4. みりん 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1~2
  6. 七味又は一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    コンニャクを食べやすい大きさにカットし、フライパン(強火)で水分をとばす。

  2. 2

    表面がカサカサして、フライパンをゆすっても水分が出てこなくなったら砂糖をふりかけて、中火にして混ぜる。

  3. 3

    砂糖が溶けたら、しょうゆ・みりんを入れ、再び強火に。
    汁がコンニャクにしみ込んできたら、カツオ節をいれて水分がほぼなくなるまで炒める。

  4. 4

    火を止めて、七味又は一味唐辛子を好みの量振り入れて完成。

コツ・ポイント

油はいっさい使いません。
砂糖を入れて、アメの匂いがしてくるまで、他の調味料を入れるのは待ってください。コゲに注意(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LANIKAI
LANIKAI @cook_40026883
に公開
美味しいものが大好きな夫と6才の怪獣と母の4人でドタバタと暮らしています。親戚が集まることが多いため、 こども~おばあちゃんまで、みんなでおいしく食べられる料理を目指し日々修業中です。 ほとんど「つくれぽ」専門ですが、よかったら覗いてみてくださいね (#^.^#)最近は作りおきできる料理を中心につくれぽしてます茶色い料理が多いかも…
もっと読む

似たレシピ