常備野菜で☆チンジャオロースー風

LOVEごはん @cook_40044037
家にある物でだけど、味付けは本格中華!!
お肉もしっかり下味入れれば、安上がりな豚で十分です。
このレシピの生い立ち
チンジャオロースーって牛肉と竹の子って結構お金が掛かってなんて思ってしまうんだけど、家にある野菜やお肉で調味料はしっかりチンジャオの本格的な味付けにすると、立派な本格中華になったよ~~。
常備野菜で☆チンジャオロースー風
家にある物でだけど、味付けは本格中華!!
お肉もしっかり下味入れれば、安上がりな豚で十分です。
このレシピの生い立ち
チンジャオロースーって牛肉と竹の子って結構お金が掛かってなんて思ってしまうんだけど、家にある野菜やお肉で調味料はしっかりチンジャオの本格的な味付けにすると、立派な本格中華になったよ~~。
作り方
- 1
じゃがいもは5ミリ位の短冊にし、耐熱容器に入れ水を大さじ2程ふりかけラップし、600Wで3分チン!!する。
- 2
ピーマン・玉ねぎも同じほどの太さにカットしておく!
- 3
豚肉も5ミリから1センチ程にカット。ボールで《下味さん》をしっかり揉見込む。。。
- 4
《Aチーム》は合わせておく。
- 5
フライパンに油をひき、豚肉をバラバラになるようにヘラで崩しながら炒めます。火が通ったら1度お皿に取ります。
- 6
そのフライパンに少し油を足し、ニンニクとピーマン・玉ねぎを炒めます。ちょっと塩コショウ!
- 7
そして少ししんなりしてきたらじゃがいも・炒めた豚肉を戻し、お好みの硬さに炒めていきます。
- 8
※ヘラでじゃがいもが崩れ無いように混ぜますが、崩れそうなら、フライパンを煽って炒める。
- 9
《Aチーム》を投入し、味が馴染むように炒めれば完成です。。。
- 10
※2011.09.02ピックアップレシピに選ばれました☆
- 11
※2011.09.06話題入りさせて頂きました☆
皆さんありがとうございます♡
コツ・ポイント
何のコツもねぇ~♪何のコツもねぇ~♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17527375