きんかんde簡単マーマレード

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie

つやつやの透きとおるマーマレード♪金柑でびっくりするほど簡単においしくできちゃいます!焼き立てのトーストとご一緒に☆

このレシピの生い立ち
オレンジや伊予柑でマーマレードを作るのは何度も煮てアクを取ったり・・・時間も手間もかってとても面倒。もともと皮ごと食べられる金柑で作ってみたらどうだろう?ビックリするほど簡単でおいしいジャムになりました!

きんかんde簡単マーマレード

つやつやの透きとおるマーマレード♪金柑でびっくりするほど簡単においしくできちゃいます!焼き立てのトーストとご一緒に☆

このレシピの生い立ち
オレンジや伊予柑でマーマレードを作るのは何度も煮てアクを取ったり・・・時間も手間もかってとても面倒。もともと皮ごと食べられる金柑で作ってみたらどうだろう?ビックリするほど簡単でおいしいジャムになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめの瓶1~2個分
  1. 金柑 150g
  2. 砂糖 60g
  3. レモン 大さじ1
  4. 50ml

作り方

  1. 1

    金柑はよく洗い、ヘタを取り除いておく。
    ※砂糖はお好みのもので。今回は上白糖とさとうきび糖を半分ずつブレンドしました。

  2. 2

    金柑を半分に切って種を取り出し、さらに半分に切り、薄くスライスする(半月状のスライスにする)。

  3. 3

    鍋に材料を全て入れ、強火にかける。沸騰したら弱火にし、アクをとりながら煮る。

  4. 4

    コトコトと20分くらい、アクを取りながら、焦げないように時々混ぜながら煮つめる。

  5. 5

    ちょっとゆるいかなというくらいで火を止め、煮沸消毒した瓶に入れ、蓋をして冷ます。

  6. 6

    冷めたら冷蔵庫で保存してください。

  7. 7

    2012.3.13 つくれぽ10人達成!話題入りしました☆
    作ってくださったみなさま、ありがとうございます(^0^)

コツ・ポイント

ジャムは、冷めると固まるので多少ゆるいかなというくらいで火を止めるのがポイントです。熱いうちに瓶に入れ、蓋を閉めて逆さにして冷ましてください。
瓶の煮沸消毒や長期保存する場合の密閉方法については、レシピID17500368をご覧ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie
に公開
意外と胃が小さい旦那さんと食べるのが大好きな中学生の娘の3人暮らしの主婦です。家族みんなチーズケーキ大好きです☆      =========趣味は、お菓子作りとお料理はもちろん、片づけが大好きです!最近は、ゆるめのミニマリストを目指してます。お菓子作りとお料理は「体に優しくおいしい!」をモットーに楽しんでいます。塩分や糖分や油はなるべく控えめに、、、そして、簡単で美味しいものを作りたいと思っています!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ