居酒屋気分♡アスパラまるごと♪豚つくね

oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko

アスパラを1本まるごと使って、豚つくね巻きにしてみました♫立派なアスパラをゲットしたらぜひ♡
このレシピの生い立ち
立派なアスパラが手に入ったので、まるごと食べたくて♫

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. アスパラガス 4本
  2. つくね
  3. 豚ひき肉 200g
  4. ネギ 1本
  5. 生姜(すりおろし 小さじ1
  6. 醤油 小さじ2
  7. 1/2個
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 調味料
  10. 大さじ2
  11. 醤油 大さじ2
  12. みりん 大さじ2
  13. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    ネギは小口切りにする。アスパラは根元を切り落とし、下のほうのかたい皮をむく。醤油・砂糖・みりんを合わせておく。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉、ネギ、生姜、醤油、卵、片栗粉を入れて粘りが出るまで捏ねる。

  3. 3

    アスパラを包むように、②をつけていく。上下は出してください。

  4. 4

    ゴマ油をひいたフライパンに③を入れ、つくねが色づくまで焼く。表面に焼き色がついたら、酒を加えフタをして蒸し焼きにする。

  5. 5

    キッチンペーパーで余分な油を軽く拭き取り、醤油・みりん・砂糖を加えて照り焼きにする。

コツ・ポイント

下茹でしないので、アスパラのシャキシャキ食感を楽しめます♡かなり立派なアスパラを使いましたので、ひき肉の分量多いかもしれないです。あまったらつくねだけでもおいしいです♡
※ちょっとやわらかめのたねになってます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko
に公開
レシピのコメント見落としがちですので、質問等あれば、インスタのほうにコメントください。♡instagram♡https://www.instagram.com/smile.nachiko/あさごはんメイン。遠足、学校休み中のお弁当、うつわ。高2(娘)中3(息子)中2(娘)3人の子どもたちと元気に暮らすシングルマザーです。奈良県民。B型。
もっと読む

似たレシピ