作り方
- 1
豆腐はお皿を乗せ、20~30分ぐらい水切りしておく。(重しの重さによって水切りの時間が違うので様子も見ながら)
- 2
春菊は熱湯に入れ、さっと茹で冷ます。冷めたら軽く絞り3~4cmの長さに切る。人参は4cmの長さの短冊切りにし、柔らかく茹でる。
- 3
春菊と人参に醤油小匙1(分量外)を加え、良くもんでおく。
- 4
すり鉢で白胡麻をすり、○の調味料を入れ、さらに滑らかになるまでよく擦る。
- 5
③の野菜を入れ、さっと和えて完成!
コツ・ポイント
■【豆腐の水切り】レンジにかける方法は、キッチンペーパーに包みラップはせず、500Wで豆腐100gあたり1分間(このレシピでは3分)。茹でる方法は、熱湯に豆腐を手でくずしながら入れ、1~2分間。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17551050