✿キムチで~海老と茄子の韓国風甘酢炒め✿

カルン
カルン @cook_40047412

H23/10/10話題入り致しました✿キムチ入り甘酢ダレを使った海老となすの炒め物です。甘辛さっぱり味に仕上がりました✿
このレシピの生い立ち
旬の茄子と海老をキムチ入り甘酢ダレで甘辛に炒めてみました✿
お酒のおつまみにも合うレシピです✿

✿キムチで~海老と茄子の韓国風甘酢炒め✿

H23/10/10話題入り致しました✿キムチ入り甘酢ダレを使った海老となすの炒め物です。甘辛さっぱり味に仕上がりました✿
このレシピの生い立ち
旬の茄子と海老をキムチ入り甘酢ダレで甘辛に炒めてみました✿
お酒のおつまみにも合うレシピです✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. なす 大1本(小なら2本程度)
  2. ピーマンパプリカ(なくてもOKです) 1個
  3. むき海老(ブラックタイガーがおススメです) 8~10尾
  4. *A海老の下準備用:片栗粉 約大さじ1
  5. *A海老の下準備用: 酒 約小さじ1
  6. 生姜のみじん切り(市販のチューブでも) 1カケ
  7. 炒め用のサラダ油(ゴマ油でも) 大さじ1強
  8. ☆お好みで仕上げ用の三つ葉きざみねぎ 適量
  9. ☆お好みでマヨネーズ・ラー油 適量
  10. 【キムチ入り甘酢ダレ】
  11. キムチ(お好きなキムチで:今回は白菜キムチ 約50g
  12. B:酢 大さじ2
  13. B:砂糖(はちみつでも) 大さじ1強
  14. B:醤油 小さじ1/2
  15. B:酒 小さじ1
  16. B:お好みで炒り胡麻 適量

作り方

  1. 1

    【海老の下準備】
    背ワタを取り除いたむき海老に下準備用のA:酒と片栗粉を入れてなじませでおきます。

  2. 2

    【野菜の準備】
    なすとピーマン(パプリカ)は一口大の乱切りにします。生姜はみじん切りに(市販のおろし生姜でもOKです)。

  3. 3

    【キムチ入り甘酢ダレ】水気を軽く切ったキムチをみじん切りにします。そこに材料Bを加えて混ぜで完成です。

  4. 4

    サラダ油(ゴマ油)をひいたフライパンに2の生姜のみじん切りを入れて、弱火で香りが出るまで炒めます。

  5. 5

    4に2のなすとピーマンを加えて中火で軽く炒めます。そこに1の海老を入れて海老の色が変わるまで炒めます。

  6. 6

    5に3の【キムチ入り甘酢ダレ】を加え、水気がなくなるまで炒めて完成です♬仕上げに三つ葉やねぎのみじん切りを添えて。

  7. 7

    お好みでマヨネーズやラー油をかけても美味しいです♪また、暑い時期は冷やして食べても美味しいです♪

  8. 8

    【アレンジ】
    ご飯にかけて、ワンプレートご飯に✿

  9. 9

    お酒のおつまみにも&ソウルマッコリと合いますよ♬

コツ・ポイント

①【キムチ入り甘酢ダレ】は少し甘目の方が美味しいと思います。また、コチュジャンを加える事で濃厚な味に仕上がります。
②海老を他の魚介(イカ・タコなど)に代えても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルン
カルン @cook_40047412
に公開
✿面白い料理を作るのが好きです。 野菜と小豆&あずきバーをこよなく愛してます♡✿ わんこ同好会:会員番号:27です。✿ 毎日がお誕生日の会:No21です♡✿すっぴん会②です♡✿関東連合:No18です♡✿魔女連:No17「小豆研究担当」です♡✿酵母の会:No8です♪✿鯖♡同盟:No9です♡✿レシピエール第2期生です。✿cpカレー部No.16です♡
もっと読む

似たレシピ