豆腐と野菜だけで作る絶品ヘルシー餃子!

りねりね
りねりね @cook_40021586

しっかり下味をつけて焼く豆腐と野菜だけの絶品餃子です!
ヘルシーで美味しいです!
焼き方に一工夫でパリっと仕上がります!
是非お試しください!!(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
お豆腐と野菜だけで作る餃子もヘルシーで美味しいと思って作ってみました。すごくボリュームもあって、美味しいと思います。

豆腐と野菜だけで作る絶品ヘルシー餃子!

しっかり下味をつけて焼く豆腐と野菜だけの絶品餃子です!
ヘルシーで美味しいです!
焼き方に一工夫でパリっと仕上がります!
是非お試しください!!(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
お豆腐と野菜だけで作る餃子もヘルシーで美味しいと思って作ってみました。すごくボリュームもあって、美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

55個
  1. もめん豆腐 1丁
  2. キャベツ 280グラム
  3. ネギ 1束
  4. 1 醤油 大匙2
  5. 2 酒 大匙1
  6. 3 生姜の搾り汁 少々
  7. 4 味噌 小匙2
  8. 5 ごま 大匙1
  9. 小麦粉 少々
  10. サラダ油 大匙半分
  11. ごま 大匙半分
  12. 餃子の皮 55枚

作り方

  1. 1

    キャベツは微塵切りにする。ネギは細かく切る。もめん豆腐はタオルで挟んで重石をしてしっかり水切りをする。
    これらを1~5までの調味料と合わせてしっかり粘り気が出るまでこねます。

  2. 2

    餃子の皮に具を挟みます。皮の合わせる部分に水溶き片栗粉でのりをしたら外れにくいです。
    具はあまり多く入れないで少なめに入れるとキレイに仕上がります。

  3. 3

    フライパンを熱々に熱して、ごま油とサラダ油をしいたら、餃子を並べ、すぐにお水をカップ1注いでフタをします。
    蒸し焼きにして水が完璧になくなったらいい感じで焦げ目がついて剥れるので出来上がりです。

  4. 4

    タレは醤油、お酢、ラー油でもいいし、ポン酢に大根おろしでも美味しいです。

  5. 5

コツ・ポイント

お豆腐はしっかりと水気を切って、具は粘り気が出るまでよく捏ねて下さい。

包み終わった餃子に小麦粉を少々振りかけると、それが膜になって水を入れて焼いたときに、パリッと仕上がります。

必ず、最初から水を入れて、蒸し焼きにしてください。
それでキレイに焦げ目がついたパリっとした餃子に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りねりね
りねりね @cook_40021586
に公開
毎日出来るだけ楽しく料理が出来たらいいなぁと思ってます(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ