さっぱりレンジ茄子~ごまポンがけ~

つくれぽ5000人ありがとう!
『ごまポン』とはごま油+ポン酢のことです。レンジでチンするだけなのでとってもヘルシー!
このレシピの生い立ち
茄子を油で炒めると油っこくなってしまうので、油を使わずレンジで加熱してみました。そのかわり、ドレッシングにごま油を使いました。
さっぱりレンジ茄子~ごまポンがけ~
つくれぽ5000人ありがとう!
『ごまポン』とはごま油+ポン酢のことです。レンジでチンするだけなのでとってもヘルシー!
このレシピの生い立ち
茄子を油で炒めると油っこくなってしまうので、油を使わずレンジで加熱してみました。そのかわり、ドレッシングにごま油を使いました。
作り方
- 1
茄子は縦半分に切る。
- 2
5ミリの厚さに斜めに切る。
- 3
お皿に並べラップをかけて電子レンジへ。500wで4分加熱する。重なっている部分が生っぽくなければOK。
- 4
大根おろしとネギをのせ、ごま油とポン酢をよく混ぜものをかけて出来上がり。お好みで七味をかけてどうぞ・・・。
- 5
■Kuri310 さんが食べるラー油をのせてアレンジして下さいました。有難うございました!
- 6
■ゆっぴ426さんがトマトをのせてアレンジして下さいました。有難うございました!
- 7
■のろりーさんが豚しゃぶ、水菜をのせてアレンジして下さいました。立派なメイン料理ですね!
- 8
■ダボおぢさんがチーズ、塩コショウ、オリーブ油、ピザソースでアレンジして下さいました。有難うございました
- 9
■ココチャンさんがツナをのっけて作って下さいました♪子どもが喜びそう!ありがとうございましたヽ(´▽`)/
- 10
■SHIーちゃんさんがベーコンを重ねて作って下さいました♪とっても美味しそうです!ありがとうございました!ヽ(´▽`)/
- 11
■ルル&りぃさんが大根おろしを粉チーズにごま油をオリーブ油に代えて作って下さいました!美味しそう!有難うございました!
- 12
大人気おかず108に掲載していただきました(2014.8.1)
コツ・ポイント
電子レンジの機種によって加熱時間を調整して下さい。少し生っぽいかな?と思っても余熱で火が通ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
茄子と厚揚げのさっぱりレンジ蒸し 茄子と厚揚げのさっぱりレンジ蒸し
茄子と厚揚げをレンジでチンするだけ、さっぱり夏の簡単1品!話題入り& 18/8/27ニュース掲載ありがとうございます! Morinoaya -
とっても簡単★なすのめんぽんレンチン とっても簡単★なすのめんぽんレンチン
めんぽんレンチン?はい。めんつゆ、と、ポン酢のこと。レンチンはレンジ加熱調理のこと。火を使わずに簡単な絶品できちゃいます。知って得。あと一品に。肴や酒のあてにも♪ 彩ーAyaー -
その他のレシピ