鳥の塩麹づけ

めいねこ
めいねこ @cook_113811160
ミディシティの片隅

赤い子が、定期検診で病院に行くので青い子(実家はお弁当屋さん)に後は任せたと託した鳥の塩麹づけ。柔らかくて美味しいです。

大量に鶏肉を買い込んだ時に、色んな味で味付けして保管します。

鳥の塩麹づけ

赤い子が、定期検診で病院に行くので青い子(実家はお弁当屋さん)に後は任せたと託した鳥の塩麹づけ。柔らかくて美味しいです。

大量に鶏肉を買い込んだ時に、色んな味で味付けして保管します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(250〜300g)
  2. 塩麹 大さじ2

作り方

  1. 1

    フォークで鶏もも肉に穴をあけて、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ポリ袋に鶏肉と塩麹を入れ、よくもみ込む。

  3. 3

    袋の空気を抜いて口を閉じ、冷凍庫で保存する。

  4. 4

    調理時は冷蔵庫で解凍、冷蔵庫だと6時間、流水だと15分くらい。

  5. 5

    【フライパン】油を敷いて、中火で片面皮目の方を5分、裏面5分焼く。

  6. 6

    【片面魚焼きグリル】皮目の下にして中火で4〜5分、こんがりするまで、弱火で5分くらい焼きます

コツ・ポイント

一週間は保管できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めいねこ
めいねこ @cook_113811160
に公開
ミディシティの片隅
四畳半一間でバンドメンバー男四人で一時的に生活をしている(公式)の子達が自炊してたらいいなと思って、X(旧Twitter)の方で呟いていたものをこちらの方でレシピにまとめました。作っているのは主に赤い子。貧乏めし、簡単飯、やらを乗せております。
もっと読む

似たレシピ