ほうれん草で☆みどりマフィン

いろはると @cook_40035044
フードプロセッサーで混ぜて焼くだけ☆ホウレンソウ嫌いな子供たちにも好評でした(*^^)v
このレシピの生い立ち
ご近所さんからたくさんほうれん草を頂いたので。野菜嫌いな子供たちにも食べてほしくて、三時のおやつ用に甘めのマフィンに混ぜ込みました(^_-)-☆
ほうれん草で☆みどりマフィン
フードプロセッサーで混ぜて焼くだけ☆ホウレンソウ嫌いな子供たちにも好評でした(*^^)v
このレシピの生い立ち
ご近所さんからたくさんほうれん草を頂いたので。野菜嫌いな子供たちにも食べてほしくて、三時のおやつ用に甘めのマフィンに混ぜ込みました(^_-)-☆
作り方
- 1
ホウレンソウは柔らかくゆでて、水けをしぼり、包丁で刻んでおく。ホウレンソウ苦手な人に食べてもらうなら、すり潰しておいても良いかなφ(..)
- 2
オーブンを170度に予熱しておく。
マフィン型に紙カップを敷くか、バターを塗って粉をはたいておく。(シリコン型ならそのままでOK!) - 3
フードプロセッサーにバターを入れ、少し回してクリーム状になったら、砂糖・塩・とき卵を加えて回す。ほうれんそうと牛乳を加えて、さらに撹拌。
- 4
混ざったら、薄力粉とベーキングパウダーも加えて、さらに撹拌する。
- 5
スプーンでマフィン型に入れて、170度のオーブンで25分ほど焼いたら完成(*^^)v
上に、薄くスライスしたバナナを載せて焼いても美味しい☆
コツ・ポイント
バターは1cm角くらいにカットして、使う直前まで冷やしておいた方が扱いやすいです。ほうれんそうはあらかじめ包丁で叩いて細かく刻んでおいた方がきれいに混ざります。
似たレシピ
-
-
-
緑鮮やか野菜のマフィン 緑鮮やか野菜のマフィン
野菜が入っておやつにも朝食にも最適なマフィンはどうですか。ほうれん草にコーンとカボチャが入って時間のないときの朝食にも良いですね。緑も鮮やかで美味しそうでしょ?バトームッシュ
-
-
★★チーズマフィン★★?混ぜて焼くだけ? ★★チーズマフィン★★?混ぜて焼くだけ?
混ぜて焼くだけシリーズ?!のチーズ編です。クリームチーズ=チーズケーキって感じですが、マフィンにしても美味しいです!混ぜて焼くだけなので、朝食にもそしておやつにもおすすめです!うちの子供達も大好きです♪ SUSY -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17583902