タラとジャガイモのガーリックスープ

みゅうむ3140
みゅうむ3140 @cook_40038951

タラが安くなる寒い季節におすすめです。
ニンニク風味は意外と気になりませんよ☆
カラダの芯から温まります。
このレシピの生い立ち
近所の安くて美味しい魚屋さんでぷりぷりした美しいタラを発見。
タラって鍋物以外でも活躍できる、芸達者な魚だと思いません?

タラとジャガイモのガーリックスープ

タラが安くなる寒い季節におすすめです。
ニンニク風味は意外と気になりませんよ☆
カラダの芯から温まります。
このレシピの生い立ち
近所の安くて美味しい魚屋さんでぷりぷりした美しいタラを発見。
タラって鍋物以外でも活躍できる、芸達者な魚だと思いません?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タラ 1~2切れ
  2. ジャガイモ 2個
  3. にんにく(みじんぎり) 小さじ1~2杯程度
  4. 油(余りクセのないもの) 大さじ1
  5. 固形コンソメスープの素 2個
  6. 片栗粉 適宜
  7. 塩・こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    ニンニクはみじんぎりに、ジャガイモは厚さ5ミリ程度の輪切りにカット。

  2. 2

    タラは皮を取り除き、一口大にカットして、しっかりめに塩コショウをし、あればごく軽く片栗粉をまぶす(つけすぎ
    注意)。

  3. 3

    鍋を火にかけ、温まったら油を加え、ニンニクを入れて焦げないよう炒める。香りが出てきたら、ジャガイモを加えて弱火で炒める。

  4. 4

    ジャガイモの周辺がうっすら透明になってきたら、水を5~6カップ程度加えて中火にし、煮立ってきたら、コンソメを投入。

  5. 5

    ジャガイモに竹串がすっと通る程度になったら、タラを入れ、煮立ち過ぎない程度に火を弱め、3分程加熱(余りかき混ぜない)。

  6. 6

    火を止め、味見をしながら塩コショウで味を調える。刻んだパセリやネギなどを飾ると彩りがきれい。

コツ・ポイント

☆タラに塩コショウをしたあと、片栗粉をまぶしておくことで、下味を十分つけることができます。
☆水+コンソメの量は具材の量&できあがりイメージに応じて調整してください。
☆ニンニクと油の量はお好みで調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゅうむ3140
に公開
レシピ集めと食品成分表を眺めるのが趣味です♪
もっと読む

似たレシピ