桃のキャラメルパウンドケーキ

桃の甘さとキャラメルのコクが楽しめる、しっとりパウンドケーキです。2012.8.10話題入り♪♪
このレシピの生い立ち
お中元で桃をたくさん頂きました。バターたっぷりな焼き菓子が好きなので、桃をたっぷり入れたパウンドケーキを作ってみました。
作り方
- 1
卵とバターは室温に戻しておきます。薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるいます。
- 2
型にバター(分量外)を塗り、底にはオーブンシートを敷いておきます。
- 3
桃は皮と種を除き、1個は細かく刻み、1個はくし形にきります。
- 4
フライパンにグラニュー糖を入れ中火にかけます。あめ色になったらバターを加え、溶けたら③の桃を加えて、煮詰めていきます。
- 5
焦げ付かないように汁気がなくなるまで煮詰めて、あら熱をとっておきます。くし形の桃は型に向きを揃えて敷き詰めます。
- 6
オーブンを180度に余熱します。
- 7
バターをハンドミキサーで白っぽいクリーム状になるまで混ぜます。グラニュー糖を加えてふんわりと白っぽくなるまで混ぜます。
- 8
解きほぐした卵を少しずつ加えて、分離しないように、そのつどなめらかになるまでよく混ぜます。
- 9
ふるった粉類を加えて、ゴムベラで切るように混ぜます。細かく刻んだ桃のキャラメル煮も加えて混ぜます。
- 10
⑤の型に⑨を流し入れて空気を抜き、表面を平らにし、180度のオーブンで40分焼きます。焦げそうならアルミ箔をかけて…
- 11
焼きあがったら型から取り出して、桃を上にして冷まします。
- 12
2011.10.14 レシピの写真を変更しました。
- 13
2012.8.10話題入りしました♪みなさま、ありがとうございます♪♪
- 14
クックP7J3BFさん♪♪コメントなしでつくれぽ掲載してしまってすみません。とっても美味しそう♪♪私も食べたい(^^)
- 15
2017.08.05 トップ写真変更しました♪♪
コツ・ポイント
桃の替わりにリンゴでも美味しいです。その場合はパウンド生地のグラニュー糖80gでは甘さが控え目すぎるかもしれません。お好みでグラニュー糖を加減してください。砂糖で代用する場合はキャラメル煮で砂糖を溶かす時に水を少量加えた方が良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆キャラメルコーヒーパウンド☆ ☆キャラメルコーヒーパウンド☆
キャラメルクリームにコーヒーをプラス★甘~いキャラメルにほろ苦いコーヒーで最高のパウンドケーキが出来ました♪口当たりはしっとり、ほろほろですっごく美味しい!端っこはクッキーみたい^^ momopretty -
-
-
-
-
その他のレシピ