ゆであずきの抹茶米粉ブッセ

caramel-cookie @caramel_cookie
ふんわり優しい
米粉の和風ブッセです
このレシピの生い立ち
程よい甘みが美味しくて、扱いやすさも嬉しい井村屋の「ゆであずき」を使った、手軽なスイーツのレシピを考えてみました。
ゆであずきの抹茶米粉ブッセ
ふんわり優しい
米粉の和風ブッセです
このレシピの生い立ち
程よい甘みが美味しくて、扱いやすさも嬉しい井村屋の「ゆであずき」を使った、手軽なスイーツのレシピを考えてみました。
作り方
- 1
・栗甘露煮は汁気を切って粗く刻み、ゆであずきと混ぜ合わせておく。
・◎の粉類はよく混ぜ合わせておく。 - 2
ボウルに卵白を割り入れて泡立てる。
もったりし始めたらグラニュー糖を3回に分けて加え、しっかり角が立つまで泡立てる。 - 3
卵黄を加えて軽く混ぜ合わせ、◎を加えてヘラでさっくりと混ぜ合わせる。
オーブンは180℃に予熱する。 - 4
しぼり出し袋に入れ(あれば丸口金で)、シートを敷いた天板に、直径6㎝、高さ2㎝位に丸くしぼり出す。
- 5
約半量の粉糖を振りかけ、少しおいて表面の粉糖が溶けたら残りを振りかける。
180℃のオーブンで、12分ほど焼く。 - 6
焼き上がったら、網にのせて冷ます。
- 7
2枚一組にして、1のゆであすき+栗を適量ずつ挟み込む。
コツ・ポイント
ご使用のオーブンにより、加熱時間は調整して下さい。
似たレシピ
-
米粉と抹茶、あずきで美味しい米粉シフォン 米粉と抹茶、あずきで美味しい米粉シフォン
令和7年米粉再燃のニュース私はすでに米粉生活実行中米粉にあずきと抹茶でシフォンケーキを作りました。さらに、クリームでデコレーション。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17596903