米粉*抹茶シフォン♥*

。*☆ruka☆*。
。*☆ruka☆*。 @cook_40049358

抹茶の香りがひろがる
 ふわふわ・もっちりな
  米粉使用の和風なシフォンケーキです..*

このレシピの生い立ち
米粉を使ってなにかお菓子を作りたいなーと思ったときに
米×抹茶の“和×和”の組み合わせの
シフォンを考えてみました◎

ついでに食料自給率も上げちゃおう!みたいな((笑

米粉*抹茶シフォン♥*

抹茶の香りがひろがる
 ふわふわ・もっちりな
  米粉使用の和風なシフォンケーキです..*

このレシピの生い立ち
米粉を使ってなにかお菓子を作りたいなーと思ったときに
米×抹茶の“和×和”の組み合わせの
シフォンを考えてみました◎

ついでに食料自給率も上げちゃおう!みたいな((笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのシフォン型
  1. 卵白 4個分
  2. グラニュー糖 90g
  3. 米粉(製菓用) 75g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. 抹茶 5g
  6. 卵黄 3個分
  7. 牛乳 50g
  8. サラダ油 25g

作り方

  1. 1

    卵は卵白と卵黄に分け、卵白は冷凍庫で冷やす。

  2. 2

    卵黄にグラニュー糖の1/3くらいを加え、泡立器で混ぜる。

  3. 3

    ②に牛乳、サラダ油を加え、混ぜる。

  4. 4

    ③に粉類をふるいながら入れて泡立器で混ぜる。

  5. 5

    冷やしておいた卵白に少しのグラニュー糖を加えハンドミキサーの強で泡立てていく。

  6. 6

    もこもこしてきたら残りのグラニュー糖を2、3回に分けて加えながら泡立てる。

  7. 7

    ツノが立ってしっかりとしたメレンゲになったらOK◎
    オーブンを180度に予熱開始。

  8. 8

    ⑦のメレンゲを④の生地に3回に分けて加える。
    1、2回目は泡立器をくぐらせるように(ここでは若干マーブル状でいい)

  9. 9

    3回目はゴムベラでさっくりとムラがなくなるまで混ぜる。

  10. 10

    型にながし、型をゆすって均等にし、周りに生地をはりつける。

  11. 11

    オーブンを170度に下げ30分、160度に下げて10分焼く。
    竹串を刺してなにもついてこなくなったらOK。

  12. 12

    焼けたら、マグカップなどの上で逆さまにして熱が取れるまで冷ます。

コツ・ポイント

私はいつも、メレンゲを泡立てる時は左手でボウルを反時計回りにまわしながら
右手でハンドミキサーを時計回りにまわしてあわだてています^^*
この時グラニュー糖は分けて加える!◎
生地とメレンゲを合わせるときには大きく混ぜること*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
。*☆ruka☆*。
。*☆ruka☆*。 @cook_40049358
に公開
こんにちは女子高通いの高2です作ることが大好き!もちろん、美味しいものを食べるのも大好き♡♡どうぞよろしくお願いしまーす!
もっと読む

似たレシピ