なすとツナのピリ辛みそ炒め♪ご飯が進むよ

なすとツナ缶だけの、ピリ辛なみそ炒めです。 夏場にも、食欲がわきます。ご飯も進みますよ(^O^) お試し下さい~♪ わかりやすい分量にしてあります。お好みの辛さでどうぞ!
6/10、話題入りさせて頂きました。有り難うございました。
このレシピの生い立ち
マーボーなすが食べたいけども、なすがあるのに・・・挽肉がない~状況の時に、ツナ缶で簡単に作った一品です(^_^)v
思いの外、子供達もお気に入りで食べてくれて、1袋はあっという間になくなりました(*^_^*)もっと作れば良かったと思う味でした(^_^)v
なすとツナのピリ辛みそ炒め♪ご飯が進むよ
なすとツナ缶だけの、ピリ辛なみそ炒めです。 夏場にも、食欲がわきます。ご飯も進みますよ(^O^) お試し下さい~♪ わかりやすい分量にしてあります。お好みの辛さでどうぞ!
6/10、話題入りさせて頂きました。有り難うございました。
このレシピの生い立ち
マーボーなすが食べたいけども、なすがあるのに・・・挽肉がない~状況の時に、ツナ缶で簡単に作った一品です(^_^)v
思いの外、子供達もお気に入りで食べてくれて、1袋はあっという間になくなりました(*^_^*)もっと作れば良かったと思う味でした(^_^)v
作り方
- 1
今回使ったなすです。一般的に売ってる小ナス1袋(5本入り)です。ツナ缶は、安売りの良くある、4連パックの物を使いました。
- 2
●の調味料は、よく混ぜておく。
☆豆板醤は液体のものを使用してます。
- 3
なすを良く洗い、小さめの乱切りにする。水にさらさずに、直ぐ使います。
- 4
フライパンに、ツナ缶を油ごと入れて、その中に切ったなすを入れて炒めます。油が少ないようでしたら、油を足してください。
- 5
なすに火が通ったら、●の合わせ調味料を加え、味をからめ、仕上げにごま油を少々たらす。
- 6
器に盛って、白炒りごまと、青みで万能ネギを散らして出来上がりです。
- 7
6/10話題入りさせて頂きました。有り難うございました^^
- 8
8/4本日のピックアップに取り上げていただきました。びっくり!有り難うございます。
- 9
200.11.8
100つくれぽ頂きました。大好きなのっこさんと同じトップで掲載されて嬉しいです。皆さん有り難う^^ - 10
8月×なすレシピに取り上げていただきました。地味なレシピなのに皆さんに愛していただき感謝です^^
- 11
レシピ本に掲載されました。綺麗に作って撮ってくださり感激です。
コツ・ポイント
合わせ調味料も、わかりやすい分量にしてあります。
私は、かなり辛いのが好きですが・・・豆板醤小さじ1の場合は、ちょっぴりピリ辛!我が家の辛いのが苦手なおこちゃま舌の娘も、食べられる辛さです(^_-)
ご飯が進みますよ~♪
似たレシピ
-
-
ご飯が進む★挽き肉となすの味噌炒め。 ご飯が進む★挽き肉となすの味噌炒め。
ご飯にとっても合う、豚挽き肉と茄子の味噌炒めです。フライパン1つでさっと作れます(^o^)お弁当にも重宝です。Tamaoレシピ
-
-
★ご飯が進む~!なすの味噌炒め★ ★ご飯が進む~!なすの味噌炒め★
白いご飯がもりもり食べたくなっちゃうナスの味噌炒め。油を沢山吸いやすいナスを予め電子レンジにかけて、低カロリーに♪ (2008,06,13に話題入りさせて頂きました。どうも有り難うございました✿) kurukurumin -
ご飯がススム♪ナスと豚肉のピリ辛みそ炒め ご飯がススム♪ナスと豚肉のピリ辛みそ炒め
味噌との相性抜群の豚肉と茄子にピーマンを合わせ、豆板醤を加えた味噌ダレでピリ辛に仕上げました。ご飯ががっつり進みます。 くつろぎの食卓 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ