ふんわりとろ~り筍団子

TMT @cook_40064723
旬のたけのこをふんだんに使ってメインのおかずに♪我が家の定番です!筍の下のみでもできます。
このレシピの生い立ち
タケノコの煮物の続く定番メニューです!
ふんわりとろ~り筍団子
旬のたけのこをふんだんに使ってメインのおかずに♪我が家の定番です!筍の下のみでもできます。
このレシピの生い立ち
タケノコの煮物の続く定番メニューです!
作り方
- 1
木綿豆腐を元の高さの2/3になるまで水切りする。人参としいたけは千切りに。
- 2
タケノコを繊維を崩すように荒くすりおろす。水気を絞る。おろしにくかった部分は千切りにする。
- 3
ボウルにタケノコ、人参、しいたけ、桜えび、卵、鶏ガラスープ、塩、片栗粉を合わせて混ぜる。
- 4
スプーンで団子にして、170度の油でキツネ色になるまで揚げる。
- 5
塩や醤油、めんつゆ、からしをつけていただく。
コツ・ポイント
タケノコのすりおろしはつなぎの役割なので、荒くてOK!適当~ 繊維が崩れればOKです。
材料にはタケノコは全て下の方で作ってもOK!
似たレシピ
-
-
簡単!たけのこのもちもち揚げ団子 簡単!たけのこのもちもち揚げ団子
捨てないで!大きな竹の子の下の固いところも、もちもちふわふわに美味しくできます。すりおろして揚げるだけのかんたん調理♡ richeriche -
-
たけのこの固い所で♪もちふわたけのこ団子 たけのこの固い所で♪もちふわたけのこ団子
たけのこの根元の固い所だって穂先のごとく愛されたい。ふわふわもちもちへ変身した筍の新しい世界へようこそ☆ こはがえる -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17618494