イチジクとクルミのライ麦パン バタール風

ずっと焼いてみたかったライ麦パン。イチジクとクルミをプラスして☆これからずっと焼き続けたい♪と思ったので、覚書として☆
このレシピの生い立ち
ハードなライ麦パンが食べたくて、ようやく焼きました☆
それなら、イチジクとクルミも入れちゃえ~!と、投入したら
これまた美味しいライ麦パンに(笑)
ライ麦の食感とイチジク、クルミがよく合います♪
味見のつもりが、気づいたら、半分以上食べちゃった。。
ダイエットが進みません(〃´o`)=3
イチジクとクルミのライ麦パン バタール風
ずっと焼いてみたかったライ麦パン。イチジクとクルミをプラスして☆これからずっと焼き続けたい♪と思ったので、覚書として☆
このレシピの生い立ち
ハードなライ麦パンが食べたくて、ようやく焼きました☆
それなら、イチジクとクルミも入れちゃえ~!と、投入したら
これまた美味しいライ麦パンに(笑)
ライ麦の食感とイチジク、クルミがよく合います♪
味見のつもりが、気づいたら、半分以上食べちゃった。。
ダイエットが進みません(〃´o`)=3
作り方
- 1
☆の材料を一緒に入れて混ぜ、水を投入し、ニーディング開始。2分ほどこねたところで、バターを投入し、15分捏ね上げる。
- 2
こねあがったら、イチジクとくるみを入れ、再び2分ほどこねる。 →一時発酵(こね上がり温度28度で、40分)
- 3
一次発酵後生地を2分割し、丸めてベンチタイム(15分)
- 4
ベンチタイム後、生地を裏返し、軽く手でおさえて、ガス抜きし、麺棒で縦長の楕円形に生地を伸ばす(縦が20センチ、横が15センチ程度になるまで)
- 5
伸ばした生地を手前から、クルクルときつめに巻いて、ナマコの形にしていく。巻き終わりは、きっちりとと閉じておく(発酵を促すため)天板にうつし、霧吹きがある方は、軽く霧吹きし、二次発酵(40度で、40分)
- 6
二次発酵後、パンの表面にナナメにクープを3本入れる。その切り口に、サラダオイルをたらす。 ここから超我流ღ♦*゚¨゚・*:..。♦♫ パン全体に刷毛で軽ーく水を塗りつける。その後、強力粉を茶漉しで全体に振りかける。
- 7
天板ごと250度でオーブンを余熱し天板を取り出し直接パンを置いて、200度で25分焼く。
- 8
出来上がり~♪ 写真は、断面図☆なかなかキレイに焼けました*^-^*
- 9
くるみのローストは、160度のオーブンで12分です☆
生のままのクルミは、渋みやエグミが際立つので、出来るだけローストして使ってください。 - 10
義妹にリクエストされ焼きました♪
コツ・ポイント
皮をパリッと焼き上げるには霧吹きで水を吹きつけるのが重要!でも我が家には霧吹きがない。ということで、「超我流」で軽~く水を塗りつけたら、何とかパリッ☆と仕上がりました(笑) 霧吹きがある方は、5の2次発酵前のパンに、軽く霧吹きしてください。
似たレシピ
-
-
胡桃とクランベリーとイチジクのライ麦パン 胡桃とクランベリーとイチジクのライ麦パン
HB使用レシピ✿クランベリーの酸味とイチジクのプチプチ、クルミのかりかり♥の、絶妙なハーモニーをお楽しみ下さい masakohママ -
-
クルミとイチジクのライ麦パン❀ソフト生地 クルミとイチジクのライ麦パン❀ソフト生地
ソフトなライ麦パンです❀クルミとイチジクたっぷり♡ω♡噛む度に旨味を感じますよ♡HB使用なので本当に簡単です(・∀・)b kumi0901 -
-
-
-
-
-
イチジクルミのライ麦パン@BunBun イチジクルミのライ麦パン@BunBun
イチジクのぷちぷちした食感とクルミが香ばしいライ麦パンです。*水分量未記入でした☆2007.7.18追加しました BunBun -
-
胡桃とクランベリーのライ麦パン 胡桃とクランベリーのライ麦パン
ノンオイル、砂糖控えめでヘルシーなライ麦パンに香ばしい胡桃と甘酸っぱいクランベリーを入れました。焼きたてはフワフワ、翌日はモチッと2日間楽しめます。 ゆうたま
その他のレシピ