めんつゆで簡単★和風あんかけ焼きそば

komomoもも @cook_40038460
♥300人感謝です♥
忙しい時でも、ささっと簡単に出来るあんかけ焼きそばです♪お好みの野菜で作ってみてね。
このレシピの生い立ち
調味料を色々と加えるのが面倒だったので、めんつゆを使用したところ、とっても美味しくできました♪
作り方
- 1
野菜は食べやすい大きさに切る。
- 2
麺はレンジで軽く温めておく。フライパンに大さじ1くらいの油を入れて熱し、麺をほぐさず両面こんがりと焼き、お皿に入れる。
- 3
フライパンで豚薄切り肉(今回はバラ肉を使用)を炒め、野菜も加えて炒める。
- 4
手順3のフライパンにめんつゆと水を加えてひと煮立ちさせて、おろし生姜(又は生姜のしぼり汁)を加える。
- 5
片栗粉を同量の水で溶いて少しずつ回し入れ、お玉で混ぜてとろみをつける。
- 6
アツアツのあんかけを、麺の上にかけて出来上がり~♪
コツ・ポイント
めんつゆによっても味が多少違うと思うので、めんつゆと水を入れてひと煮立ちしたら味見をして、濃さを調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単★かつおだしで和風あんかけ焼きそば 簡単★かつおだしで和風あんかけ焼きそば
鶏がらスープを使わないで作れないかと試行錯誤。なんと鰹だしで求めていた味が完成!醤油系で懐かしおいしいのに簡単。大好評 たこはづ
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Easy Japanese-Style Yakisoba with Thick Sauce Using Mentsuyu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17620562