タチウオの薬味じょうゆ

ウピコ
ウピコ @cook_40035661

この薬味醤油が太刀魚によく合います。淡白なお魚に◎ ご飯もすすんじゃう!!『09/2/2 話題入りさせていただきました』
このレシピの生い立ち
タチウオを美味しく食べたくて。

タチウオの薬味じょうゆ

この薬味醤油が太刀魚によく合います。淡白なお魚に◎ ご飯もすすんじゃう!!『09/2/2 話題入りさせていただきました』
このレシピの生い立ち
タチウオを美味しく食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タチウオ 2切れ
  2.  酒 小さじ2
  3. 【薬味じょうゆ】
  4.  生姜(チューブ可) 少々
  5.  青葱 1~2本
  6.  しょうゆ 大さじ1
  7.  さとう 小さじ1
  8.  酢 小さじ1
  9.  ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    タチウオは好みの大きさに切り、酒をふる。(切らなくてもOK)

  2. 2

    生姜はすりおろす。青葱は小口切り。

  3. 3

    ボールに(2)と残りの【薬味じょうゆ】の調味料を合わせておく。

  4. 4

    よく熱した網(グリル)で(1)を焼き、両面焼けたら熱いうちに(3)に漬け、皿に盛る。

コツ・ポイント

タチウオをお皿に盛るときは、残った調味料も一緒に入れてくださいね。青葱はしその葉でもOKです。すりごまを入れてもおいしいですよ。
淡白な白身魚を美味しく食べたい!そんなときに役立つ薬味醤油です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウピコ
ウピコ @cook_40035661
に公開
旦那様と2人暮らし。 主婦3年目です。 健康を考え、ヘルシーで美味しい料理が作れるように、みなさんのレシピを参考にしています。 最近はパン作りにはまっています(^^)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ