作り方
- 1
スナップえんどうは筋を取る。
- 2
フライパンにバターを溶かし、スナップえんどうを炒める。
- 3
色鮮やかになったら、レモン汁を加え、塩・ブラックペッパーで味をととのえて出来上がり♪
コツ・ポイント
簡単なので特にありません。炒めすぎず、ポリポリ楽しみましょう♫
似たレシピ
-
-
スナップエンドウときのこのバター醤油炒め スナップエンドウときのこのバター醤油炒め
2017.5.9 話題入り、ありがとうございます! 味付けはシンプルに!スナップエンドウがポリポリと美味しいです〜。 るみはな♡ -
-
-
-
-
スナップエンドウと枝豆のレモンバター炒め スナップエンドウと枝豆のレモンバター炒め
レモンの香りとバターの香りに(゚∀゚) キュンキュン!食べ出したら止まらない♪(注)豆×豆=鶏のエサではありません inyako -
-
簡単焼くだけ!!スナップエンドウの塩炒め 簡単焼くだけ!!スナップエンドウの塩炒め
ポリポリ止まらない♡祖母直伝!やみつきになるスナップエンドウの塩炒めです。オリーブオイルの風味がほんのり感じられシンプルだけど美味しい食べ方です♪塩は控えめに、スナップエンドウの甘味を味わってみてくださいね☆おつまみや副菜におすすめです!! うさぎのおかし -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17623397