スナップエンドウとザーサイの中華炒め

Garbo @cook_40050916
止まらない!ご飯にのっけるのは勿論、ゆで麺と和えても美味しいです。
このレシピの生い立ち
昔、台湾の屋台で食べた、ご飯にかけるひき肉のそぼろ炒めみたいのが美味しかったのを思い出して作りました。ザーサイを入れるとお肉が少なくてもいいみたい。しゃきしゃきスナップエンドウを入れると、食べやすくてヘルシーなおしゃれな一品になりました。
スナップエンドウとザーサイの中華炒め
止まらない!ご飯にのっけるのは勿論、ゆで麺と和えても美味しいです。
このレシピの生い立ち
昔、台湾の屋台で食べた、ご飯にかけるひき肉のそぼろ炒めみたいのが美味しかったのを思い出して作りました。ザーサイを入れるとお肉が少なくてもいいみたい。しゃきしゃきスナップエンドウを入れると、食べやすくてヘルシーなおしゃれな一品になりました。
作り方
- 1
スナップエンドウは筋を取り1㎝幅に切る。ザーサイは5ミリ幅に細長く切り水に10分つけて塩抜き。生姜はみじん切り。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し生姜を炒め香りが出たら鶏ひき肉を加えて炒める。鶏の色が変わったらスナップエンドウを加え炒める。
- 3
スナップエンドウの色が鮮やかになったら弱火にして酒を回し入れ蓋をして3-4分蒸し焼き。水を切ったザーサイを加える。
- 4
豆板醤、塩、黒胡椒、醤油を加えて全体を混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
スナップエンドウは酒で蒸し焼きにするとふっくらしゃきしゃきになります。ザーサイは塩味が強いので水に浸けて塩抜きすることを忘れないで。
似たレシピ
-
-
■スナップエンドウと油揚げの中華炒め■ ■スナップエンドウと油揚げの中華炒め■
少ない材料で中華塩炒めを作りました。おかずの小鉢にも、ビールのつまみにも合う感じ♪多めの生姜がポイント☆です。 Sirius -
新じゃがと生ザーサイの中華炒め 新じゃがと生ザーサイの中華炒め
フレッシュザーサイの爽やかな苦味とシャキシャキ感が 新じゃがとベストマッチ☆片栗粉でとろみをつけて ご飯に合う~♪ mako__cook -
-
-
-
スナップえんどうとタケノコの中華炒め スナップえんどうとタケノコの中華炒め
竹の子はご近所何軒かからのもらい物。数本頂きまして、どう食べようか・・・スナップエンドウは我が家の家庭菜園で・・・料理は発明の父
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19493295