∽∽胡桃とチョコのエピ∽∽

ぢんぴよ @jinpiyo_vivi
✾話題入り✾感謝 捏ねはHBで5分!チョコチップと胡桃をオレンジピール入りの生地で巻き込んだエピです☆バレンタインにも♪
このレシピの生い立ち
バレンタインに焼きました☆
∽∽胡桃とチョコのエピ∽∽
✾話題入り✾感謝 捏ねはHBで5分!チョコチップと胡桃をオレンジピール入りの生地で巻き込んだエピです☆バレンタインにも♪
このレシピの生い立ち
バレンタインに焼きました☆
作り方
- 1
HBにぬるま湯→●を入れて捏ねを5分スタート。2分後に■を4~5回に分けて加える。
- 2
生地をヘラで取り出してヘラで簡単に丸めてボウルに入れる。シャワーキャップをして1次発酵約70~90分(途中パンチ1回)。
- 3
生地を取り出してガス抜きしたら計量・3分割。丸めてベンチタイム15分。
- 4
麺棒などで生地を楕円に伸ばして3つ折りし、さらに2つ折りしてから長くなるように生地を伸ばす。
- 5
▲の1/3量をのせて、巻きこんでキッチリと綴じる。
- 6
トレイ(天板は予熱するので使わないで!)にオーブンシートを敷いて、生地を並べる(あまりくっつけないで!)。
- 7
最終発酵40~45分。終了に合わせて、オーブンに天板を入れて250度に予熱する。
- 8
キッチンバサミで5か所切り込みを入れて(深く!)、左右交互に広げる。
- 9
予熱したオーブンに乗せて生地に霧を数回吹いたら、素早くオーブンへ。220度で14分焼く。
- 10
アップです!!
クラストの弾きが強くて美味しいよ~♡
コツ・ポイント
1次発酵は電子レンジの発酵機能を使用しました☆
最終発酵は30度くらいの場所で☆
切り込みは鋭角に☆
焼成温度は、ご家庭のオーブンに合う温度を見つけてください☆
似たレシピ
-
手捏ねでライ麦入オレンジチョコレートエピ 手捏ねでライ麦入オレンジチョコレートエピ
手捏ねで詳細に作り方をメモ。オレンジピールとチョコチップと胡桃の合性は抜群で、天板ごと予熱して高温でパリっと仕上げます。sasaroco
-
ココナッツオイルで♡胡桃チョコロールパン ココナッツオイルで♡胡桃チョコロールパン
話題のココナッツオイルを使って大好きな胡桃とチョコチップのロールパンを作ってみました♡(◍′◡‵◍)Ichimomo☆
-
ドライフルーツとチョコナッツのクッペ ドライフルーツとチョコナッツのクッペ
胡桃・いちじく・レーズン・オレンジピール・チョコチップをたっぷり使ったオーバーナイト法で作るずっしりしたハードパンです。 2525招き猫 -
-
-
-
-
YUDANE ダブル スイーツバー YUDANE ダブル スイーツバー
YUDANE生地に甘い素材を折り込んだ遊び心のお菓子パン。レーズン&くるみのバーとチョコチップ(キャロブチップ)&オレンジピールのバー!家族の朝食に。お友達とのティータイムに。 marurin -
-
-
ベーグル★カフェ❤モカ❤チョコ★ ベーグル★カフェ❤モカ❤チョコ★
粉末のカフ・モカで練った生地にチョコチップを入れたチョコ好きにはたまらないベーグルです。生地捏ねはホームベーカリー活用で はやみちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17631001