YUDANE ダブル スイーツバー

YUDANE生地に甘い素材を折り込んだ遊び心のお菓子パン。
レーズン&くるみのバーとチョコチップ(キャロブチップ)&オレンジピールのバー!
家族の朝食に。お友達とのティータイムに。
このレシピの生い立ち
急にパパが「甘いパンもいいよ」と言ってくれたので!単にいつものYUDANE生地にあったものを折り込んでユニークに変装させました。。。
YUDANE ダブル スイーツバー
YUDANE生地に甘い素材を折り込んだ遊び心のお菓子パン。
レーズン&くるみのバーとチョコチップ(キャロブチップ)&オレンジピールのバー!
家族の朝食に。お友達とのティータイムに。
このレシピの生い立ち
急にパパが「甘いパンもいいよ」と言ってくれたので!単にいつものYUDANE生地にあったものを折り込んでユニークに変装させました。。。
作り方
- 1
クルミを150℃のオーブンで10分ローストする。レーズンとオレンジピールは熱湯5分でふやかし水気を切る。
- 2
湯だね用全粒粉に熱湯を入れ、素早くスプーンでかき混ぜる。粉っぽさがなくなったら、指先でなめらかになるまでコネコネ。((湯だね作り完了))
- 3
イーストを38℃くらいのぬるま湯で溶かす。(人肌より少しぬるいくらい)すぐに分量の砂糖からひとつまみ加え、そのまま4〜5分置く。((少し泡が出てきたら予備発酵完了))
- 4
強力粉を入れたボールに塩と砂糖を離して入れ、2の湯だねをボールの縁にはりつける。2のイースト水を砂糖目がめて注ぐ。すぐに大きく混ぜ、湯だねと粉類が均一になるよう良くまぜまぜ。
- 5
生地がまとまってきたら、ムラのないようにボールの中で折り返しながら表面が滑らかになるまでこねる。(3〜5分)
- 6
ひとまとまりにして、打ち粉をしたまな板で生地を横長にのばし半分に切り、2等分の生地に分割する。
- 7
ひとつずつ丸めて、まな板の上で間隔を置いて並べる。40℃くらいの温かいお湯で絞った布巾をかけて15分置く。((ベンチタイム))
- 8
やや大きくなった生地をとじ目を上にして平らに潰し、麺棒で縦長に14×12cmの楕円形にのばす。((成形))
- 9
クルミとレーズンを引き詰め、生地の上下を重ね折り、また半分に折る。生地の合わせ目はきちんと閉じる。
- 10
両手で転がして20cmの長さに伸ばし両端を閉じてCooking Sheetをしいた鉄板に並べる。(2本目のチョコチップとオレンジピールも同様に)
- 11
70℃くらいのお湯をはったフライパンに菜箸を置く。その上に斜めに鉄板を置き、湯気が出て行くようにセットする。その上から大きめのザルをかぶせ、全体を覆えるような大きめの布巾をかぶせてアナログ発酵25分!
- 12
クルミレーズンの方に両側6カ所にキッチンばさみで斜めに切り込みを入れる。(デコレーション)2本ともに全粒粉を茶こしで振りかける。(この作業中にオーブンを200℃に予熱開始!)
- 13
200℃で11分焼く。下げて180℃で13分焼く。(焼き時間はオーブンによって焼きグセがあるので途中で様子見しながら焼いていくと良い)
- 14
チョコチップ&オレンジピール
- 15
レーズン&くるみ
コツ・ポイント
・オレンジピールとチョコの方は成形の際、なるべくとじ目をしっかり閉じるように。。これが結構難しい、、(焼いてる時にチョコが溶け出てくるので)こんなリスクを背負いたくなければ、アーモンドとドライブルーベリーもおいしい。
似たレシピ
-
ドライフルーツとチョコナッツのクッペ ドライフルーツとチョコナッツのクッペ
胡桃・いちじく・レーズン・オレンジピール・チョコチップをたっぷり使ったオーバーナイト法で作るずっしりしたハードパンです。 2525招き猫 -
-
-
1番お気に入り♪ドライフルーツのパン 1番お気に入り♪ドライフルーツのパン
大好きなドライフルーツとくるみをパンにぎっしり詰め込みました♪11’1’14 2度目の話題入りに感謝:*.:* ぱんこ625 -
ふわもちっ♫くるみ&レーズンベーグル ふわもちっ♫くるみ&レーズンベーグル
ふわっともちっと食感が美味しいベーグルにくるみとレーズンを入れました♡香ばしいくるみと甘酸っぱいレーズンが最高◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
全粒粉パン☆胡桃レーズン&チョコナッツ 全粒粉パン☆胡桃レーズン&チョコナッツ
全粒粉で胡桃レーズンパンを作りました♪子供達はレーズンが苦手なのでチョコチップパン2種類のパンレシピです☆ WhiteMoon☆ -
-
-
-
その他のレシピ