♠塩マーボーなす♠中華♠

ヵりn
ヵりn @cook_40039311

いつものマーボよりさっぱり♬
でも、うまうまぁ中華♡
ごはんすすんじゃう!
お弁当にも★
2010.9.9話題入り
このレシピの生い立ち
旦那が考案!

♠塩マーボーなす♠中華♠

いつものマーボよりさっぱり♬
でも、うまうまぁ中華♡
ごはんすすんじゃう!
お弁当にも★
2010.9.9話題入り
このレシピの生い立ち
旦那が考案!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人
  1. なす 2~3本
  2. 豚ひき肉 100g
  3. ねぎ 1本
  4. 生姜 チューブ 5cm
  5. ニンニク チューブ 1~2cm
  6. エイパー(中華だし) 小さじ2
  7. 200ml
  8. 塩コショウ 適量
  9. ごま 適量
  10. あらびき黒こしょう(なくても可) 適量
  11. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ねぎ・なすをお好みの形に切ります。
    今回は、ナスはたてに細長く!
    ねぎは半月きりにしました。

  2. 2

    ゴマ油をひいたフライパンで、なすを炒めます!

    炒め終ったなすは、お皿に取っておいておく。

  3. 3

    ごま油をひいたフライパンで豚挽き肉を炒めます。

  4. 4

    ひき肉に火が通ったら、ねぎ・しょうが・ニンニクを加えて炒めます。

  5. 5

    水を加え、沸騰したらウエイパー(中華だし)を加え、塩コショウで味を調える。

  6. 6

    火を止め、水溶き片栗粉を加える。
    お好みの固さになるまで加えてください。

  7. 7

    なすを戻し入れ、黒コショウをふりかけ出来上がり♬

  8. 8

    2010.4.7追加
    エノキ入りも作ってみました☆
    えのき1袋入れてみたらボリュームUP♫

  9. 9

    2010.9.9
    話題入りすることが出来ました。

    皆様ありがとうございます☆

コツ・ポイント

※赤ナスで作ると、より美味しいです★

なすは、炒め過ぎないように注意してください!
中華だしの量はお好みで変更してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヵりn
ヵりn @cook_40039311
に公開
2児のママです♫息子は2009.5生まれ!娘は、2011.5月生まれ!つくれぽ掲載遅れ・つくれぽや日記のお礼に伺えないかと思います。ご了承ください(´;ω;`)泣もしよろしければ、こちらにも遊びに来てください♩https://minne.com/smile3903よろしくお願いします♥
もっと読む

似たレシピ