しめじとチンゲンサイの塩麹スープ

ぽっぽぺぺ
ぽっぽぺぺ @cook_40050628

塩麹の発酵パワーで代謝UP♪
お好みでおろし生姜を加えて体の内側からポカポカあったまりましょう♪
このレシピの生い立ち
ちゃんと作るのが面倒な時に手軽に野菜を取れて適度にお腹にたまるスープは大活躍なんです~☆

しめじとチンゲンサイの塩麹スープ

塩麹の発酵パワーで代謝UP♪
お好みでおろし生姜を加えて体の内側からポカポカあったまりましょう♪
このレシピの生い立ち
ちゃんと作るのが面倒な時に手軽に野菜を取れて適度にお腹にたまるスープは大活躍なんです~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. チンゲン菜 1/2株
  2. しめじ 1/2株
  3. 1カップ
  4. 鶏がらスープの素 小さじ1
  5. 塩麹 小さじ1

作り方

  1. 1

    チンゲン菜の茎の部分は1センチ幅のそぎ切り、葉はざく切り。しめじは小房に分ける

  2. 2

    鍋に水と鶏がらスープの素とチンゲン菜の茎を加え2~3分煮る

  3. 3

    その後、葉としめじと塩麹を加え、更に1~2分煮る

  4. 4

    お好みでおろし生姜を適宜加えるとピリリとした味わいに♪
    ポン酢小さじ1を加えると風味爽やかです♪

コツ・ポイント

野菜はチンゲン菜の他、白菜やキャベツや小松菜等なんでもOKです。きのこも舞茸やえのき等、お好みで♪煮る時間はお好みの野菜の固さでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽっぽぺぺ
ぽっぽぺぺ @cook_40050628
に公開
超ウルトラスペシャルスーパー面倒くさがり屋なので、手抜きの簡単料理ばかりです。みなさんへのつくれぽ送りを中心に地味に楽しく活動しています。ブログ終了に伴い、下記に移行しました。こちらも地味に活動しています。https://poppopepe.livedoor.blog/■ダイエット部No.42■Mビーンズの会No.2
もっと読む

似たレシピ