クランブルラズベリーチーズケーキ

みゅまこ
みゅまこ @cook_40052372

生地の中にたっぷりのラズベリーを入れサックリ甘いクランブルを散りばめた一口サイズのベイクドチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
以前、22cmのタルトを作る時に使用したフィリングを簡単に作れるようにレシピを調整して一口サイズのオヤツにしました。

クランブルラズベリーチーズケーキ

生地の中にたっぷりのラズベリーを入れサックリ甘いクランブルを散りばめた一口サイズのベイクドチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
以前、22cmのタルトを作る時に使用したフィリングを簡単に作れるようにレシピを調整して一口サイズのオヤツにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝スクエアセルクル 1個分
  1. お好みのビスケット 40g
  2. 溶かしバター 15g
  3. (生地)
  4. クリームチーズ 200g
  5. グラニュー糖 35g
  6. プレーンヨーグルト(無糖) 20g
  7. M1個
  8. コーンスターチ 5g
  9. 冷凍ラズベリー 50g
  10. (クランブル)
  11. 薄力粉 20g
  12. アーモンドプードル 30g
  13. グラニュー糖 25g
  14. バター 20g

作り方

  1. 1

    粉類・グラニュー糖を合わせ冷やしておいたものに、良く冷えたバターをサイコロ状にカットしたものを入れます。

  2. 2

    手でつまんで擦り合わせるようにしながらそぼろ状にし冷蔵庫で冷やしておきます。

  3. 3

    細かく砕いたビスケットにバター・牛乳を入れ馴染ませ、クッキングシートを張ったセルクルの底に敷きつめておきます。

  4. 4

    室温に戻したクリームチーズに生地の材料を入れざらつきが無くなるまでよく混ぜます。

  5. 5

    セルクルに生地を流し入れ細かく砕いたラズベリーを散らします。

  6. 6

    ②のクランブルをラズベリーの上に散らし180度に熱したオーブンで40分焼成します。

  7. 7

    冷蔵庫で一晩冷やしたら方からだし一口サイズにカットして出来上がりです。

コツ・ポイント

クランブルは使用する直前まで冷やしておいた方が焼き上がりがサックリします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゅまこ
みゅまこ @cook_40052372
に公開
お年頃姉妹のママです。8人家族のオヤツとご飯を作っています^^主にお菓子・パンがメインです。つくれぽいつも有難うございます♪とても嬉しいです!サイト https://ameblo.jp/myumacosan/昔のレシピのレシピの見直しをしています。変更する場合がありますので理解のほどよろしくお願致します。誤字脱字、記載漏れありましたら教えて頂けると助かります!
もっと読む

似たレシピ