ズッキーニとジャガイモの醤油ドレマリネ

エルン♪
エルン♪ @eluncook

私のだ~い好きなズッキーニの食べ方です。材料は、本当に、本当に…、たったこれだけでOK!
このレシピの生い立ち
私の実家の、そして我が家の夏の定番です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3-4人分
  1. ズッキーニ 1本(200g)
  2. ジャガイモ 小さめ2個(200g)
  3. オリーブ油(炒め用) 大さじ1強
  4. 塩・コショウ 少々
  5. *EVオリーブ 大さじ1
  6. *醤油 大さじ1と1/2(コツ・ポイント参照)

作り方

  1. 1

    ズッキーニは、ピーラーで部分的に皮をむき、8mm幅の半月切り(細いものなら輪切り)にします。ジャガイモは、皮をむいてから、8mm幅の輪切りにし、水にさらします。

  2. 2

    ジャガイモを耐熱ボウル等に入れ、水気を少し残したままラップをし、レンジ(500w)で、竹串がス~ッと通るまで(4分~4分半程度)加熱します。

  3. 3

    別なボウルに、*の付いたEXオリーブ油と醤油を入れ、泡立て器で良く混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を熱し、ズッキーニを炒めます(中火~中強火)。

  5. 5

    両面適度な焼き色が付いたら、ジャガイモを加えて1-2分程度炒め、塩コショウします(塩はほんの少し、コショウは少し強めに!)。熱い内に3の醤油ドレッシングの中に入れます。

  6. 6

    粗熱が取れるまで、時々上下を返しながら放置したら出来上がり♪

コツ・ポイント

ズッキーニもジャガイモも、大きい(太い)ものなら半月切り、小さい(細い)ものなら輪切りにして下さいね。

【醤油の分量について】出来上がってから時間が経つほど濃く感じられます。直ぐ食べない場合、大さじ1くらいまで減らして作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

エルン♪
エルン♪ @eluncook
に公開
春が好き。旅が好き。なるべく地産地消を心がけています。
もっと読む

似たレシピ