絶対おすすめ☆塩レバー

らどる
らどる @cook_40028240

つくれぽ600件突破♪シンプルな調理法でレバーがこんなにおいしくなるなんて!!感動の一品♪減塩レシピ追加しました♪
このレシピの生い立ち
肉類の塩漬けが楽しくて、色々やってました。これはかなりのヒット作♪みなさまに「ちょっとしょっぱい?」とのご指摘を受けて減塩バージョンも作ってみました。ちょっと柔らかめで、おかずに食べるにはちょうどいい塩気かと思います♪

絶対おすすめ☆塩レバー

つくれぽ600件突破♪シンプルな調理法でレバーがこんなにおいしくなるなんて!!感動の一品♪減塩レシピ追加しました♪
このレシピの生い立ち
肉類の塩漬けが楽しくて、色々やってました。これはかなりのヒット作♪みなさまに「ちょっとしょっぱい?」とのご指摘を受けて減塩バージョンも作ってみました。ちょっと柔らかめで、おかずに食べるにはちょうどいい塩気かと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 250g
  2. 大さじ1と1/2
  3. からし 適量
  4. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    鶏レバーは脂肪と血の塊を取り除いてボールに入れ、塩を入れてまんべんなく混ぜ込む。ラップをかけて、一晩冷蔵庫へ。

  2. 2

    汁気を切ったレバー(洗わない)を鍋に入れ、ひたひたの水を入れ、落し蓋をして火にかける。沸騰してから10分ほど弱火で茹でて、そのままの状態で冷ます。

  3. 3

    ネギは白髪ネギ(太目がおいしい)にして水にさらしておく。冷めたレバーを一口大に切り、水気を絞った白髪ネギ・からしをのせて出来上がり。

  4. 4

    <減塩バージョン>鶏レバー250gに対して塩大さじ1をまぶし、1晩寝かせてざっと水で洗って水に30分漬けて塩抜きする。水を替えて火にかけて沸騰したら10分茹でる。そのまま冷ます。

  5. 5

    減塩バージョンは添え物(ネギなど)なしでもパクパクいけます。お酒のあてには物足りないかも??サンドイッチなどは減塩じゃないほうが合いそうです。お好みでどうぞ。

  6. 6

    いつも嬉しいレポありがとうございます。なかなか掲載できず…早く掲載するためにコメントなしにしました。ごめんなさい。

コツ・ポイント

豚レバーでも出来ます。心臓(ハート)入りの場合はそれごと入れちゃってOK。違う食感が楽しめます。2008.4.22追記:トーストに乗せて食べるとほどよい塩気でおいしいです♪おすすめ!
つくれぽを見ると、減塩レシピのほうが人気のようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らどる
らどる @cook_40028240
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ