イタリア人の夫が作る♪カルボナーラ

ともこんぶ0713
ともこんぶ0713 @cook_40058020

イタリア人の夫が作るカルボナーラは絶品!!生クリームを使ってないのに卵が固まらずクリーミー。さてそのコツとは??
このレシピの生い立ち
 もう何十回と夫に作ってもらっているレシピです。わたしは1度もカルボナーラを作ったことありません。

イタリア人の夫が作る♪カルボナーラ

イタリア人の夫が作るカルボナーラは絶品!!生クリームを使ってないのに卵が固まらずクリーミー。さてそのコツとは??
このレシピの生い立ち
 もう何十回と夫に作ってもらっているレシピです。わたしは1度もカルボナーラを作ったことありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 200g
  2. 全卵 2個
  3. 豚バラ 70g
  4. パルミジャーノレッジャーノ 大さじ 4
  5. にんにく 1かけ
  6. 少々
  7. 粗引きこしょう たっぷり
  8. オリーブオイル 大さじ 1

作り方

  1. 1

     鍋にお湯を沸かし、塩を入れておく。 豚バラは1センチ幅の短冊切りにしておく。
     にんにくは皮を剥きつぶしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにく、豚バラを入れ弱火にかける。にんにくのいい香りがしたらにんにくをとりだす。豚バラに火が通ったらフライパンの火を切る。
     パスタが茹で上がる3分前に再びフライパンに火をつけフライパンを温めておく。

  3. 3

    手順②の間に卵液の準備をする。大きめのボウルに卵を割りいれ塩少々とたっぷりの粗引きこしょう、パルミジャーノレッジャーノを入れよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    ここからは手早く!!パスタを表示通り茹でたらお湯を切り②のフライパンに入れ混ぜ合わす。

  5. 5

    パスタが豚バラと絡まったらすぐに③の卵液のボウルの中へいれる。

  6. 6

    パスタと卵液をよく絡ませて完成!!お好みで食べる直前に粗引きこしょう、パルミジャーノレッジャーノをかける。BUON APPETITO!!!

コツ・ポイント

 手順④からはすばやくですよ。パスタの温度で卵液をクリーミーにします。 今回パスタはバベッテを使用し、豚バラの変わりにパンチェッタを使いました。チーズは半分ペコリーノにしたらもっと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともこんぶ0713
に公開
イタリアに来て6年になる主婦です。息子が5歳。娘が3さいになりました。私たちが住んでるところは食の宝庫 EMILIA ROMAGNA イタリアの大自然(ただの田舎)でのんびり暮らしてます。
もっと読む

似たレシピ