もち米無しで "お赤飯 "作りました!!

akimidori @cook_40056008
急にお赤飯が食べたくなりました。
白米に白玉もちこを入れて炊いたらそれらしく出来ました。(^-^)
このレシピの生い立ち
急にお赤飯が食べたくなりました。香港のコンビニにはお赤飯のおにぎりなど売ってないので家にあった白玉もちこを使って実験的に炊いてみたら結構それらしくできました。わざわざもち米を買わなくても もちこを使えば好きな
"おこわ"もできるかも❗
もち米無しで "お赤飯 "作りました!!
急にお赤飯が食べたくなりました。
白米に白玉もちこを入れて炊いたらそれらしく出来ました。(^-^)
このレシピの生い立ち
急にお赤飯が食べたくなりました。香港のコンビニにはお赤飯のおにぎりなど売ってないので家にあった白玉もちこを使って実験的に炊いてみたら結構それらしくできました。わざわざもち米を買わなくても もちこを使えば好きな
"おこわ"もできるかも❗
作り方
- 1
あずきは水で洗ったあと灰汁取りのため水から茹でて10分沸騰させる。ざるにあげて湯こぼししたら2合の水に浸しておく。
- 2
米を研いでざるにあげ30分水気を吸わせる。
- 3
炊飯器に米、浸してあった水ごとの小豆、塩、白玉もちこをいれてざっとかき混ぜてからスイッチを入れます。
- 4
炊き上がったらあずきとご飯を混ぜてお茶碗に盛り付け 胡麻塩を降って召し上がれ。
コツ・ポイント
小豆の下湯では灰汁取りのためです。
古い小豆の場合は 固いので少し長めに茹でておくといいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
もち米不要♡さつまいも入り♡秋のお赤飯 もち米不要♡さつまいも入り♡秋のお赤飯
ハロウィンらしい秋ご飯を作りたくて♡さつまいもがたっぷり入ったもち米いらずのもちもちお赤飯です(o^^o)アイデア部門♡ yoshiko★☆ -
-
世界で一番美味しいお赤飯♡炊飯器 お祝事 世界で一番美味しいお赤飯♡炊飯器 お祝事
家族のお祝い事には、お赤飯を炊いてあげたいですよね♪みんなの大好き♪うちのお赤飯♡美味しい 炊飯器 簡単 ぴーたーくん♡ -
活力なべのお赤飯 おこげもおいし~♪ 活力なべのお赤飯 おこげもおいし~♪
我が家ではお赤飯は活力なべです。なべ底にうっすら焦げが出来ますが、それがおいしいとよろこんで食べてくれる家族です。 かりあん -
小豆を30分ゆで→後は炊飯器で☆お赤飯☆ 小豆を30分ゆで→後は炊飯器で☆お赤飯☆
お祝い事には「お赤飯」( ^-^)ノ.:*'°☆意外に簡単に出来るので(о´∀`о)急なお祝いにもいかがですか☆ amaco・
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17653270