ゴーヤのゴーちゃん

patisier
patisier @cook_40042868

「Yahoo!」「れぴまが」でレシピ紹介して頂きましたキューちゃんのゴーヤバージヨン?冷蔵庫で日持ちします漬物代わりにも
このレシピの生い立ち
大量にもらったゴーヤ消費で、いろいろ試して出来た1品です。

ゴーヤのゴーちゃん

「Yahoo!」「れぴまが」でレシピ紹介して頂きましたキューちゃんのゴーヤバージヨン?冷蔵庫で日持ちします漬物代わりにも
このレシピの生い立ち
大量にもらったゴーヤ消費で、いろいろ試して出来た1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

*ポイント参照
  1. ゴーヤ 特大1本(小さ目なら2本)
  2. 適量
  3. *醤油 大さじ1と1/2
  4. *砂糖 小さじ2~3
  5. *生姜(千切り) 適量(千切りの状態で大さじ1弱程度)
  6. *お酢 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、種とワタをとり
    薄くスライスし、塩を振りもんでおく。

  2. 2

    1を、水洗いして、熱湯でさっと茹で、冷水に取りぎゅっと絞る。

  3. 3

    ボウルに2と*印の調味料を入れ和え、冷蔵庫で1時間ほど味をなじませる。

  4. 4

    時間が経つと、味がしみこみ、茶色くなります。ここまでしみ込むと、漬物って感じです。冷蔵庫で4~5日OKです^^

  5. 5

    2012/7/12話題入りすることができました♪皆様に感謝です(*^-^)

  6. 6

    *2012/7/31
    「Yahoo!JAPAN
    」で
    *2012/8/1「れぴまが」でレシピ紹介して頂きました✿

  7. 7

    MI-RINさん手違いでコメ無し掲載になってしまい申し訳ありません(涙)
    素敵なれぽ有難うございます♡

  8. 8

    2013/9/24
    2度目の話題入り感謝です♡→ܫ←♡

コツ・ポイント

*ゴーヤの大きさにより、塩分かなり変わると思いますので調味料加減してください。
味のしみ込加減はお好みで…^^
緑の状態では和え物ぽく、茶色までいくと漬物ぽいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
patisier
patisier @cook_40042868
に公開
お手軽料理だいすき。
もっと読む

似たレシピ