安い豚肉が美味しくなる青椒肉絲

酒豪男子
酒豪男子 @cook_40074033

タレだけでもお試しください。市販のものよりずっとおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
中国語のレシピをいろいろ見てアレンジしました。

安い豚肉が美味しくなる青椒肉絲

タレだけでもお試しください。市販のものよりずっとおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
中国語のレシピをいろいろ見てアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ももブロック 240g
  2. (水煮) 160g
  3. ピーマン 240g
  4. 白ネギ(みじん切り) 大匙1
  5. にんにく(みじん切り) 大匙1
  6. ◆下味(豚肉用)
  7. 大匙2
  8. 胡椒 5ふり
  9. 醤油 大匙1
  10. 片栗粉 大匙1
  11. サラダ油 大匙2
  12. ◆調味料
  13. 醤油 大匙2
  14. 紹興酒 大匙2
  15. オイスターソース 大匙2
  16. 胡椒 5ふり
  17. 水溶き片栗粉 小匙2

作り方

  1. 1

    豚ももブロックを5mm細切りにします。予め冷凍庫でシャーベット状に凍らせておくと綺麗にカットできます。

  2. 2

    しっかり解凍した状態で、豚肉下味用の水大匙2、胡椒5ふり、醤油大匙1を加えてもみ込みます。

  3. 3

    水気が無くなってきたら、片栗粉大匙1とサラダ油大匙2を加えて混ぜ、冷蔵庫に保存します。

  4. 4

    材料は予め全部5mm幅で細切りしておきます。調味料も予め混ぜておきます。

  5. 5

    中華鍋に400cc程の油を強火で120度に熱し、肉をほぐしながらかき混ぜます。

  6. 6

    肉の赤身がなくなったら筍を入れ、1分。ずっと強火ですよ。

  7. 7

    ピーマンを入れ1分火を通し一旦ざるにひきあげます。

  8. 8

    中華鍋に少量油を残し弱火で葱とニンニクみじん切りを炒め、数秒後にざるにあげた材料を入れ10秒炒め調味料を混ぜます。

  9. 9

    できあがり!

コツ・ポイント

材料は肉・野菜の分量はそれぞれお好みで!ただし1人分合計160gを守ってください。
豚もも肉の下味つけの工程で味が決まります。肉は完全に解凍した状態で下味を付け、その後必ず冷蔵庫に入れてください。片栗粉でお肉がやわらかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
酒豪男子
酒豪男子 @cook_40074033
に公開
ほとんど毎日飲んでる悪旦那です。お料理も大好き。特に中華料理は安い食材でも、ちょっとの工夫で高級料理に生まれ変わるのが面白い。
もっと読む

似たレシピ