お弁当に☆海老&ブロのバター醤油ソテー

スピード勝負のお弁当作りに、頼れる一品です。10分以内に作れます。 むき海老は凍ったまま使ってもOK。 ズボラな私らしい一品です。恥ずかしい~。\(_ _ ;)
このレシピの生い立ち
・・・何となく。バターしょうゆで海老って美味しいので、ずいぶん昔から作っています。ブロッコリーを足すと、汁をよく吸ってくれて美味しいので。
お弁当に☆海老&ブロのバター醤油ソテー
スピード勝負のお弁当作りに、頼れる一品です。10分以内に作れます。 むき海老は凍ったまま使ってもOK。 ズボラな私らしい一品です。恥ずかしい~。\(_ _ ;)
このレシピの生い立ち
・・・何となく。バターしょうゆで海老って美味しいので、ずいぶん昔から作っています。ブロッコリーを足すと、汁をよく吸ってくれて美味しいので。
作り方
- 1
ブロッコリーは小房を3つくらいに切り、サッと洗ってレンジでチンする。(500wで1分くらい)
- 2
その間に小鍋かフライパンに、海老とバター、ほんの少しのチューブのおろしニンニクを入れて炒める。海老の色が変わったらしょうゆをほんのすこーしたらして、香ばしい香りがついたらブロッコリーを加えて出来上がり。
- 3
左上にチマッと納まっております。(*^^*)
これはちっちゃ子のお弁当。結局足りなくて、ご飯をお代わりしました。(^^; - 4
夏休みなので、家族全員分朝のうちに作って、お昼にラクをしてしまいました。(父ちゃんの分は写真を撮る前に出勤。)
ちなみにモニターでいただいた、「マ・マー お弁当スパゲッティ」の試食を兼ねました。f^_^;
コツ・ポイント
○ブロッコリーでなくアスパラでもよく合います。アスパラの場合は斜め薄切りにすれば下ゆで不要です。 ○お弁当なので、にんにくは控えめに! 最初はガーリックパウダーを使っていたのですが、チューブのにんにくの方が香りは控えめでいいみたいです。 普通のおかずやワインのお供には、ガーリックたっぷりでどうぞ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
朝ごはんにも✿オクラとバター醤油ソテー 朝ごはんにも✿オクラとバター醤油ソテー
朝ごはんやお弁当にピッタリな一品♬フライパンに乗せておくだけでOKなので、あっという間に出来ちゃいます♡ ♡みゆmama♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ