お抹茶ケーキ

harurun427521
harurun427521 @cook_40030354

卵白使用の軽いパウンドタイプのケーキに抹茶を利かせてみました。
このレシピの生い立ち
ホワイトケーキからのアレンジ。
卵白を使ったケーキはあっさりしてるので、他の味に染めやすいケーキかと思いました。

お抹茶ケーキ

卵白使用の軽いパウンドタイプのケーキに抹茶を利かせてみました。
このレシピの生い立ち
ホワイトケーキからのアレンジ。
卵白を使ったケーキはあっさりしてるので、他の味に染めやすいケーキかと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. バター又はマーガリン 80G
  2. 砂糖 60G
  3. 卵白 50CC
  4. 牛乳 大さじ1
  5. 薄力粉 110G
  6. 抹茶 10G
  7. べーキングパウダー 小さじ1/3
  8. 卵白  (メレンゲ用) 50CC
  9. 砂糖(メレンゲ用) 40G
  10. けしの実 適量
  11. その他 中に入れるもの 甘納豆ごま、あわ、桜の花など お好みで

作り方

  1. 1

    小麦粉と抹茶、ベーキングパウダーを一緒に2回ふるっておく。

  2. 2

    バター又はマーガリンを泡だて器で混ぜながらやわらかくする

  3. 3

    砂糖を入れて白っぽくなるまでよく混ぜる。卵白、牛乳も順に入れて混ぜる。
    (注 メモ参照)

  4. 4

    別のボールで、卵白と砂糖でメレンゲを作る

  5. 5

    3にメレンゲの1/2、ふるった粉類、残りのメレンゲの順に入れて切り混ぜていく

  6. 6

    型に入れ上にけしの実をふりかけ、170℃で約45分焼く

コツ・ポイント

抹茶の香りを生かしたいので、あまりバターくさくないほうがおいしいです。

写真は甘納豆を約40G入れてますが、和の素材ならいろいろ合います。

卵白、牛乳を入れていくと分離しやすいので、同時に分量の粉から一部だけ先にふり入れ生地をつないでくと作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harurun427521
harurun427521 @cook_40030354
に公開
お菓子作りが大好き。ついでにパンはちょこっと。私のスイーツキッチンで生み出されているレシピです。
もっと読む

似たレシピ