【農家のレシピ】ゴーヤの肉詰め照り焼き

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

ちょっと厚めに切ったゴーヤの中にお肉を詰めたゴーヤの肉詰め。味付けは照り焼きのたれでも、焼肉のたれでも、醤油でもお好みで

このレシピの生い立ち
面倒なゴーヤの肉詰めを照り焼きのたれを使って作ってみました

【農家のレシピ】ゴーヤの肉詰め照り焼き

ちょっと厚めに切ったゴーヤの中にお肉を詰めたゴーヤの肉詰め。味付けは照り焼きのたれでも、焼肉のたれでも、醤油でもお好みで

このレシピの生い立ち
面倒なゴーヤの肉詰めを照り焼きのたれを使って作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本(200g)
  2. 照り焼きのたれ(下記参照) 大さじ2
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. 青ネギ 適量
  5. 【A】→粘りが出て白くなるまで練っておきます。
  6. 豚ミンチ肉 80g~100g
  7. マヨネーズ 小さじ1
  8. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは洗って両端を切り落とし、1センチ弱の輪切りにし、中のワタをティスプーンなどを使って取り除きます。

  2. 2

    ゴーヤは塩2つまみを入れた熱湯で1分茹で、冷水でさっと冷まして水気を取っておきます。

  3. 3

    ビニール袋にゴーヤと小麦粉を入れ空気を入れてシェイクして粉をゴーヤにまぶします。特に穴の中に粉がつくようにしてくださいね

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油を薄く敷いて、やや弱めの中火で、Aを穴に詰めたゴーヤを1分焼いてひっくり返します。

  5. 5

    フタをして弱火で豚ミンチ肉に火が通るまで焼き(約2分程度)照り焼きのたれをまわしかけ、さっと煮て火を止めます。

  6. 6

    お皿に盛り、小口きりにしたネギをちりばめて完成です。

  7. 7

    焼き鳥もチキンの照り焼きもすぐに作れて便利な照り焼きのたれのレシピはこちらです↓
    レシピID :19023987

コツ・ポイント

同じ200gのゴーヤでも穴の大きさが違うので、使う豚ミンチ肉の量が変わってきます。ミンチ肉の量は調整してくださいね。私は1本で丁度200gのゴーヤを使ったので豚ミンチ肉の量は80gでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ