ほっこり♪甘辛さつまいもの豚バラ肉巻き♡

ゆちめちゃん♪
ゆちめちゃん♪ @cook_40071376

甘くてほっこり♪秋味♪
さつまいもの豚肉巻き♪
さつまいもも立派なおかずになりますよ♪
調味料少し分量増やしました☆
このレシピの生い立ち
この前TVでさつまいもを豚で巻いてるのをチラっと見て美味しそうだったので
作ってみました♪
肉を巻いてる所だけTVで見たのでw分量は完全オリジナルです♪

ほっこり♪甘辛さつまいもの豚バラ肉巻き♡

甘くてほっこり♪秋味♪
さつまいもの豚肉巻き♪
さつまいもも立派なおかずになりますよ♪
調味料少し分量増やしました☆
このレシピの生い立ち
この前TVでさつまいもを豚で巻いてるのをチラっと見て美味しそうだったので
作ってみました♪
肉を巻いてる所だけTVで見たのでw分量は完全オリジナルです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(小さい肉巻き12個前後)
  1. 豚バラスライス 200g
  2. さつまいも 1本
  3. 塩コショウ 少々
  4. 薄力粉 少々
  5. [タレ]
  6. ☆醤油 大さじ1.5
  7. ☆砂糖 大さじ1.5
  8. ☆みりん 大さじ1.5
  9. ☆酒 大さじ1.5
  10. 白ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもは綺麗に洗い、皮付きのまま1.5cmの輪切りにして、それをまた半分に切り半月の形にする。

  2. 2

    10分水につけアク抜き。耐熱容器に軽く水気を切ったさつまいもを並べレンジで3分半~4分(700w)竹串が通るまでチン。

  3. 3

    チンして柔らかくなったさつまいもは、そのまま冷めるまで放置しておく。

  4. 4

    今回豚バラスライスは長いもの6枚で200gなので半分に切り12枚にして使用。だいたい肉は1周半くらい巻くくらいでOK。

  5. 5

    豚肉の上面(巻きこまれる面)に塩コショウ少々と薄力粉少々まぶす。グルグルと巻き最後肉がくっつくようにギュっと握る。

  6. 6

    (巻きポイント)最後の巻き終わり部分は赤身が多い方が剥れにくい。脂身が多い巻き終わりだと剥れやすい。

  7. 7

    全部巻き終われば1度冷蔵庫に入れて少し冷やすと肉の脂が冷えて固まるので扱いやすくなる。

  8. 8

    肉巻きの表面にも軽く薄力粉をまぶす。タレの材料☆を合わせてよく混ぜておく。

  9. 9

    フライパンに分量外のサラダ油を薄くひき温まれば弱火強にして肉巻きの巻き終わりを下にしてフライパンに並べる。

  10. 10

    焼き固まるまではさわらず、良い焼き色が付いたら裏返す。(弱火強)

  11. 11

    裏面も良い焼き色が付いたら少しコロコロ転がしてサイドも焼く。油がだいぶ出るのでペーパーで綺麗に拭き取る。

  12. 12

    合わせたタレ☆を一気に入れ中火に火力を上げ、肉巻きにタレを煮絡める。

  13. 13

    タレにとろみが出てツヤっとし、ほんの少しタレが残っている状態になればお皿に盛り、白ゴマをパラパラと振って出来上がり♪

  14. 14

    ★豚肉は巻き巻きできる長いものならどの部位でもOK♪しゃぶしゃぶ用ロース肉など脂身の少ないものならヘルシーです♪

コツ・ポイント

☆さつまいもは長さ15cmで輪切りにした直径(1番太い所で)6cmほどの中サイズ使用で、何切れか余るくらいでした。
☆豚バラスライスは200gと少なめなので巻くには結構ギリギリの量ですが、さつまいもでボリュームが出ますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆちめちゃん♪
ゆちめちゃん♪ @cook_40071376
に公開
←この絵を地道にマウスで書いたという、ゆちめちゃん♪ですw(☞´^ิ∀^ิ`)☞ あらためましてこんにちわ。o*(O´∀`O)*o。 料理大好き♪なので↑ 色々勉強できたらと思ってます♪           
もっと読む

似たレシピ