肉まん

結婚をあきらめようとしている五月に、「一日も早く結婚しよう」という髙村さん。そんな高村さん特製の簡単手作り肉まん
このレシピの生い立ち
ドラマに出てくるメニューをイメージして、レシピエールのHIROマンマさんが、家庭で再現できるようにアレンジしてご紹介しています
肉まん
結婚をあきらめようとしている五月に、「一日も早く結婚しよう」という髙村さん。そんな高村さん特製の簡単手作り肉まん
このレシピの生い立ち
ドラマに出てくるメニューをイメージして、レシピエールのHIROマンマさんが、家庭で再現できるようにアレンジしてご紹介しています
作り方
- 1
しいたけは少なめの水で戻しておく
※早く戻したい時はぬるま湯で
※余裕があれば一晩おく - 2
肉、しいたけ、たけのこは粗みじん切り
しょうが、長ネギは細かくみじん切りにして、すべてボールに入れる
- 3
具の調味料をすべて入れて混ぜる
- 4
8等分に分けて丸めておく
- 5
◎印の水と牛乳を合わせてレンジ600w20~30秒かけてぬるめの温度にしてからドライイーストを入れて混ぜる
- 6
◯印の粉類をボールに入れてホイッパーでよく混ぜる
- 7
⑥に⑤とラードを入れてヘラで混ぜる
- 8
ひとかたまりになったら手で軽く捏ねてまとめる
- 9
台の上でグッと押し出すように力を入れて捏ねていきます
※両手で捏ねます
- 10
10~15分捏ねて表面がなめらかになればOK
- 11
ビニール袋などをかけて30℃くらいの場所で1時間程発酵
※発酵時間は季節によって変わります
- 12
生地が2.5倍くらいにふくらめばOK
- 13
スケッパーなどで8等分に分けます
- 14
丸めなおして、固く絞ったふきんをかけて10分間生地を休ませます
※ベンチタイム
- 15
台の上で生地を12㎝ほどに伸ばします
- 16
④の具をのせます
- 17
生地の上下を軽くひっぱるようにして中央でつまみます
- 18
左右の生地もよせるようにつまみます
- 19
四方の生地もよせて
中心に集め、最後にキュッとねじってしっかり閉じる - 20
10㎝四方に切ったクッキングシートの上にのせたら、固く絞ったふきんをかけて
10~15分最終発酵させる - 21
十分蒸気の上がった蒸し器で18分間、
中火〜強火の火加減で蒸す※蒸し器のお湯は最終発酵中に温めておきます
- 22
蒸気のお湯が肉まんにかからないように蓋の間にふきんを挟んで蒸します
※この時、ふきんが落ちて火事にならないように注意
- 23
蒸しあがり
※湯気がたっぷり立っているので火傷に注意!
- 24
熱々をどうぞ♪
コツ・ポイント
大きな蒸し器がない場合は時間差で蒸します
その時は、後から蒸すパンの発酵が進みすぎないように冷蔵庫に入れるなどの工夫を
他コツ・ポイントは※印に記載
似たレシピ
その他のレシピ