簡単あと一品*ナスのごま和え

JUNちゃン @junjun66
ほっとする、優しい味の小さなおかずです。
2011/10/28 話題入り感謝です♡
このレシピの生い立ち
我が家でずっと作っている簡単おかずです。
簡単あと一品*ナスのごま和え
ほっとする、優しい味の小さなおかずです。
2011/10/28 話題入り感謝です♡
このレシピの生い立ち
我が家でずっと作っている簡単おかずです。
作り方
- 1
ナスはへたを取り、ピーラーで皮をむく。細ければ4つ割り、太ければ6つ割りに切る。
今回、大きな長ナス2本です。 - 2
しばらく水にはなしてあくを抜く。
- 3
鍋に湯をわかし、塩少々入れて、ナスをゆでる。箸でつまんでみて柔らかくなるまで2~3分。
- 4
ナスを冷水に取る。
2度ほど、水をかえて冷ます。 - 5
ボウルに、すりごま、めんつゆ、さとう、ごま油を合わせる。
- 6
ナスの水気をしぼり、一口大(3㎝)に切る。
- 7
もう一度ナスの水気をよく絞って、⑤のボウルに入れ、和える。
- 8
出来上がり
コツ・ポイント
ナスの水気をよく絞ってから和えましょう。
しばらく置いても味は変わりませんが、色は悪くなります。出来たての方がナスの緑がきれいです。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単!ほうれん草の胡麻和え レンジで簡単!ほうれん草の胡麻和え
5分程度で簡単に作れるので、もう一品欲しい時に。ほっとする味の胡麻和えです。人気検索トップ10入り&話題入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
-
-
-
もう一品 ♪ 茄子の味噌ごまあえ もう一品 ♪ 茄子の味噌ごまあえ
もう一品足りないと思ったとき 電子レンジてチンするだけですぐできます。冷たくてもあたたくても ご飯のすすむ一品です. commeline -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17694602