卵・小麦不使用!ふわふわお好み焼き。

千種ばーちゃん @cook_40040003
卵の代わりに長芋、小麦粉の代わりにコーンフラワー。アレルギーで天かすや桜えびが使えなくても、ごま油で焼いてコクUP。
このレシピの生い立ち
最近生まれたケーキたちからヒントを得て、アレルギーの方でも食べられるお好み焼きが完成。
卵・小麦不使用!ふわふわお好み焼き。
卵の代わりに長芋、小麦粉の代わりにコーンフラワー。アレルギーで天かすや桜えびが使えなくても、ごま油で焼いてコクUP。
このレシピの生い立ち
最近生まれたケーキたちからヒントを得て、アレルギーの方でも食べられるお好み焼きが完成。
作り方
- 1
Aをよく混ぜ合わせてる。
- 2
キャベツ・ネギを加えよく混ぜ合わせる。
*天かすや紅ショウガ等を入れる場合はここで加えて下さい。 - 3
ごま油をしいたフライパンに生地を流し2cm厚さに整える。
表面に豚肉を広げる。
中火で5分ほど焼き色がつくまで焼く。 - 4
ひっくり返して(ぎゅっと押さえない)、蓋をしてさらに5分焼く。(裏表あわせて合計10分位焼く)
- 5
焼き上がり。ソースと青のりとかつおぶしをトッピング。
- 6
断面ふわふわ!
コツ・ポイント
・ネギは時間が経つと苦みが出るので、冷蔵・冷凍保存する場合はネギ無し・キャベツ150gで作ることをおすすめします。
・梅やしそを加えてポン酢でいただくのも美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
★簡単!山芋の入った*お好み焼き*です♪ ★簡単!山芋の入った*お好み焼き*です♪
大きなフライパンで2人分を一度に焼いて作りました。小麦粉・山芋・玉子・ほんだし顆粒で美味しい豚肉のお好み焼き。♪ たかしママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17697086