簡単❤もっちもちパンケーキ

豆腐を使っているのでヘルシー&低カロリー!混ぜて焼くだけで簡単!思い立ったらすぐに作れます★ダイエット中のおやつに♪
このレシピの生い立ち
もちもちした何かが食べたいなーということで、様子を見ながら適当に材料を混ぜ合わせました。もっちもちで意外と美味しかったのでメモ。腹持ちもいいです。豆腐を使っているのでヘルシー。
◆塩を控えめにしておけば、飽きたら黒蜜などをかけて甘く食べることもできます
簡単❤もっちもちパンケーキ
豆腐を使っているのでヘルシー&低カロリー!混ぜて焼くだけで簡単!思い立ったらすぐに作れます★ダイエット中のおやつに♪
このレシピの生い立ち
もちもちした何かが食べたいなーということで、様子を見ながら適当に材料を混ぜ合わせました。もっちもちで意外と美味しかったのでメモ。腹持ちもいいです。豆腐を使っているのでヘルシー。
◆塩を控えめにしておけば、飽きたら黒蜜などをかけて甘く食べることもできます
作り方
- 1
水を切った豆腐をボールに入れ、崩し、卵と牛乳を入れる。
- 2
泡だて器でかき混ぜながら、片栗粉と小麦粉を入れる。写真くらいの固さになったらOK。お好みで塩を入れてください。
- 3
弱火~中火でタネを焼きます。お玉杓子でタネを落として、縁が固まってきたらひっくり返します。タネがキツネ色になったら出来上がり♪焦げやすいので注意してください。
※油を入れすぎるとギトギトするので注意 - 4
明石焼きのようにダシにつけて食べても美味しいです♪
- 5
【応用編 その1】
ゴマ、青のり、プレーン
by ちえちえみんさん - 6
【応用編 その2】
小麦粉の代わりにそば粉、南瓜フレーク入り
by 皆見さん - 7
【応用編 その3】
砂糖入り
by びたみなさん - 8
【応用編 その4】
メープルシロップ入り
by こうめっち♪さん - 9
【応用編 その5】
バナナと一緒に
by リンゴ酢さん - 10
【応用編 その6】
ブルーベリージャムのせ
(ラップに包んで冷凍庫で保存すると長期保存もできます☆)
by おくみのさん - 11
【応用編 その7】
もっちもちパンケーキナポリタンなピザ
(レシピID:17980947)
by おくみのさん - 12
【応用編 その8】
カニカマ入り
by のっしのしさん - 13
【応用編 その9】
みたらし風
by 美々☆彡さん - 14
【応用編 その10】
ソース&マヨでお好み焼き風に♪
by ルフルさん - 15
【応用編 その11】
水切りしたお豆腐、牛乳なし
by ねむりひつじさん - 16
【応用編 その12】
シナモンシュガー
by うぅにゃんさん - 17
【応用編 その13】
ココア&バナナin
by mola_molaさん - 18
【応用編 その14】
バナナ入り
by ランマオさん - 19
【応用編 その15】
ピザ風
by mise0505さん - 20
【応用編 その16】
こしあん入り
by ペット♪♪さん - 21
【応用編 その17】
薄力→全粒、牛乳→豆乳で薄くクレープっぽく
by てかぽんさん - 22
【応用編 その18】
紅茶入り
by ラシ吉さん - 23
【応用編 その19】
ワッフル型でレンジでチン
by えりりすんさん - 24
【応用編 その20】
ドーナツ型
by CoLKさん
コツ・ポイント
◆卵の大きさや天候によって水分量が変わるので、牛乳の量は適宜調節してください
◆水分量によって入れる片栗粉と小麦粉の量も変わります。適宜調節してください。厳格な量はありませんが、片栗粉が多いほうがもちもちとした食感になります
◆塩の代わりにコンソメや中華だしを入れても美味しいかもしれません
◆卵を使っていますが、メインは豆腐と片栗粉なので、卵抜きでも作れると思います
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豆腐とヨーグルトでモチモチ♪パンケーキ 豆腐とヨーグルトでモチモチ♪パンケーキ
豆腐とヨーグルトを入れると柔らかくてフワフワモチモチのパンケーキができちゃいます(^^)豆腐だからダイエット中にも☆☆hi~☆
-
-
-
-
-
その他のレシピ