ダイエット&節約♡豆腐と青梗菜の中華煮
凍らせたお豆腐で中華味の煮物を作ってみました。
このレシピの生い立ち
凍らせた豆腐で色々作っています。
作り方
- 1
豆腐は凍らせてから解凍する。薄切りにして片栗粉をまぶす。フライパンにサラダ油を入れてさっと焼く。
- 2
チンゲン菜、人参は食べやすい大きさに切る。きくらげは戻しておく。
- 3
フライパンに胡麻油を入れて熱し、2を入れていためる。しんなりしたら1も加えて○で煮る。10分ほど煮たら●でとろみをつける。
コツ・ポイント
豆腐の水切りはよくしてください。
似たレシピ
-
-
簡単! チンゲン菜 椎茸 豆腐の 中華煮 簡単! チンゲン菜 椎茸 豆腐の 中華煮
野菜を入れたら10分煮て、豆腐を入れて沸騰させるだけの、簡単な中華煮です!豆腐でヘルシー、食べごたえがあります♪ 331ミミイ -
-
レンジで簡単☆厚揚げと青梗菜の中華煮。 レンジで簡単☆厚揚げと青梗菜の中華煮。
レンジだけで作れる厚揚げと青梗菜のオイスターソース煮。仕上げのとろみで美味しさを逃がしません。中華献立のあと一品にも。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
ロールチンゲンサイと里芋の中華煮 ロールチンゲンサイと里芋の中華煮
鶏団子をチンゲンサイで包んで里芋と中華煮に。オイスターソースの味がきいた味わい。小さめロールチンゲンサイなのでついつい食べ過ぎちゃいます nao-cafe -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17584709