Lasagnes(簡単ラザニア)

フランス人も大好きなラザニア!作り方はとても簡単。バリエーションも豊富です。
このレシピの生い立ち
フランスの簡単家庭料理。市販のボロネーズ、ベシャメルソースを使って手抜きするのがフランス風です。
Lasagnes(簡単ラザニア)
フランス人も大好きなラザニア!作り方はとても簡単。バリエーションも豊富です。
このレシピの生い立ち
フランスの簡単家庭料理。市販のボロネーズ、ベシャメルソースを使って手抜きするのがフランス風です。
作り方
- 1
<ボロネーズソースの準備>たまねぎとにんにくをみじん切りにして、オリーブオイルで炒めます。
- 2
たまねぎがしんなりしてきたら、挽肉を入れて炒めます。
- 3
トマト缶を加えます。(実の残るタイプの缶詰はミキサーにかけてから)
- 4
塩・こしょうで味付けし、ローリエを入れて弱火でしばらく煮込みます(20分程度)。
- 5
酸味がある場合は、砂糖を加えてみてください。水分がなくなり過ぎないように気をつけて下さいネ。
- 6
<ベシャメルソースの準備>お鍋でバターを溶かします(弱火で)。
- 7
バターが溶けたらふるった薄力粉を少しずつ加え、泡立て器でよく混ぜ合わせます。
- 8
クリーム状になったら牛乳を少しずつ加えます。なめらかになるように、丁寧に混ぜ合わせます。
- 9
チーズも加えて混ぜ合わせ、塩・こしょう、ナツメグで味をととのえます。
- 10
高さのある耐熱皿にバター(分量外)を塗り、オーブンを180度に予熱。
- 11
耐熱皿にまずベシャメルソースを敷き、生地で覆います。お皿に合わせて生地を折ったり、切ったりしながら覆います。
- 12
次にボロネーズソースを生地の上に敷きます。
- 13
またベシャメルソースを敷き、生地で覆います。最後がベシャメルソースで終わるように、ベシャメル→生地→ボロネーズ→生地→ベシャメル、と繰り返してください。
- 14
お皿の大きさと厚さによって、量を調整しながら重ねてくださいネ。
- 15
最後はベシャメルソースで終わるようにします。生地が見えないように覆い、チーズと小さく切ったバターを乗せます。
- 16
180度のオーブンで40分程度、焼きます。お使いのオーブンによって調節してくださいね。最初の20分は表面をアルミホイルで覆います。
- 17
美味しいロゼワインと一緒に、どうぞ!
コツ・ポイント
乾燥生地でも、焼いている間にソースの水分で柔らかくなりますが生地を重ねすぎないようにして下さいネ。柔らかいパスタがお好みの方はソースが生地に馴染むようにしばらく置いてから焼く方といいかもしれません。私は厚みのあるパスタの食感が好きなので、生地を重ね合わせて焼くようにしていますが、柔らかくなりにくいのでおすすめは出来ません!ボロネーズソースの煮込みすぎにもお気をつけ下さい。
似たレシピ
-
-
-
持ち寄りパーティーに簡単「ラザニア」♪ 持ち寄りパーティーに簡単「ラザニア」♪
パスタにミートソースとホワイトソースを挟むだけ簡単「ラザニア」♪我が家では子供も旦那も大好きなお祝い料理です☆ pandonjiro -
オランダ出身の母直伝 本格ラザニア✨ オランダ出身の母直伝 本格ラザニア✨
缶詰のミートソースやベシャメルソースもあるけどやっぱり手作りが1番!簡単だけど本格的なラザニアの作り方です✨ Seoriao -
-
ラザニア・フライパンとトースターで簡単! ラザニア・フライパンとトースターで簡単!
イタリアのクリスマスに欠かせないラザニア。2つのソースを使うが作り方は簡単。パスタをゆでて重ねてオーブントースターで!世界のレシピに挑戦
-
手抜きなのに豪華★簡単ラザニア 手抜きなのに豪華★簡単ラザニア
手抜き料理として作りますが、毎回ペロリとなくなってしまうラザニア。簡単に作っているのにパーティーで出すと必ず喜ばれます! さなえ1999 -
その他のレシピ