ふわふわのシフォンケーキ プレーン

シンプルな材料で簡単!短時間!でふわふわなシフォンが出来ちゃいます。
2012・5・24砂糖の分量変更しました✿
このレシピの生い立ち
昔姉から教えてもっらたレシピです。
このシフォンケーキは誰にあげても喜ばれます(*^^)v
作り方
- 1
オーブンは160℃で余熱。粉は2.3回ふるう。
●は合わせておく。 - 2
卵を卵白と卵黄に分け、最初にメレンゲを作る。
- 3
卵白に○砂糖を3.4回に分けて入れ、角が立つまで泡立てる。
ポイント♪最後低速で1分ゆっくりキメを整えて下さい。 - 4
卵黄に△砂糖を2.3回に分けて入れ、白くもったりするまで、泡立てる。
- 5
卵黄に●を入れ混ぜる。
- 6
そこにふるった粉を少しづついれよく混ぜる。
- 7
メレンゲに[6]を2.3
回に分けて入れ、メレンゲを潰さないように混ぜる。 - 8
型に流し込み、2.3回トントンと台に打つ。
- 9
160℃で30~35分焼く。
途中で絶対に開けない事。 - 10
焼きあがり。
- 11
焼きあがったら逆さまにして完全に冷ます。
- 12
完全に冷めたら、型と生地の間にナイフを入れくるっと一周。
中心部分は竹串でくるっと一周。
最後は底をナイフで取る。 - 13
こんな感じです。
- 14
そのままでも十分美味しいですが、今回は生クリーム付きで♪
- 15
2010.12.22●生焼けになってしまうと言う方もいたので焼き時間追加しました。オーブンによって焼き時間が→
- 16
異なるので30分たって出来上がり触ったら「シュワ~」って音がしたら追加で5~10分焼いて下さい。計40~45分になります
- 17
2012 5月24日
砂糖の分量変更しました✿ - 18
Nekozameちゃんがこのレシピをアレンジしてバナナ&ココアシフォンのレシピ作ってくれました♬
ID18944560 - 19
この生地で簡単ショートケーキも出来ちゃいます♡
レシピID:19012173 - 20
チョコバージョンもあります♡
レシピID:18978229 - 21
オリーブ油を無くしました^^オリーブ油でも作れますがオリーブの香りが出るので^_^;気にならない方はオリーブ油OK
コツ・ポイント
[3]は固~く混ぜすぎないで下さい。卵白と卵黄を合わせる時卵白が固すぎて卵黄がうまく混ざらず仕上がりが卵白のダマが出来てしまいます。
似たレシピ
-
-
⭐ふわふわなプレーンシフォンケーキ⭐ ⭐ふわふわなプレーンシフォンケーキ⭐
甘過ぎない簡単なプレーンのシフォンケーキです。ケーキよりも砂糖が少なくヘルシーで、軽いしっとりふわんふわんな食感です◎ moananae -
-
-
-
-
-
-
-
型がなくても、、、ふわふわシフォンケーキ 型がなくても、、、ふわふわシフォンケーキ
#シフォンケーキ #ケーキ ふわふわのシフォンケーキは、特別な材料がいらないので、思い立ったらすぐできます。 いくみちょこ -
その他のレシピ