シュガーバタートップ~風☆リュスティック

ゆぅたんく
ゆぅたんく @cook_40040099

ヘラ捏ねで簡単☆ほんのり甘いバリバリのクラフトはまるで、ラスクのよう&中はもっちりみずみずしい~10.4.13話題入り♪
このレシピの生い立ち
相も変わらず、ハードパン修行中~今回はリュステック☆
シュガーバタートップ風ですが皆さんが想像してるバターがジュワ~ではなく
バリっと焼けたクラフトはラスクのよう♪
後はもう少し大きい気泡を目指し修行あるのみ^^

シュガーバタートップ~風☆リュスティック

ヘラ捏ねで簡単☆ほんのり甘いバリバリのクラフトはまるで、ラスクのよう&中はもっちりみずみずしい~10.4.13話題入り♪
このレシピの生い立ち
相も変わらず、ハードパン修行中~今回はリュステック☆
シュガーバタートップ風ですが皆さんが想像してるバターがジュワ~ではなく
バリっと焼けたクラフトはラスクのよう♪
後はもう少し大きい気泡を目指し修行あるのみ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 準強力粉 200g
  2. (無ければ強力粉+薄力粉) 100g+100g
  3. 3g
  4. ※蜂蜜 5g
  5. ドライイースト 2g
  6. ぬるま湯(70%~72%) 140~144g
  7. バター 適量
  8. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    粉と塩をボウルに入れ

  2. 2

    ※を混ぜ合わせイーストを溶かし

  3. 3

    すぐに、1の粉と合わせる。

  4. 4

    ヘラで底からすくうよう混ぜ

  5. 5

    粉っぽさが無くなったらラップをかけ30分おく。

  6. 6

    30分後底からすくうよう~まとめ(パンチの要領で)また30分を2回

  7. 7

    今度は約2倍~2.5倍になるまで、一時発酵。

  8. 8

    ここは、しっかり時間をかけて!(写真は発酵後)

  9. 9

    粉(分量外)をふったマットにのせ気泡は抜かない。

  10. 10

    3つ折りにして、ベンチタイム20分。

  11. 11

    ベンチ後軽く平らにした生地(ここも気泡は抜かないよう!)を6等分。

  12. 12

    粉をふった、マットに挟み~二次発酵☆

  13. 13

    発酵後~

  14. 14

    オーブンシートにのせ粉(分量外)をふり

  15. 15

    クープを入れ~水分多めなので、入れずらいですがガッツで!

  16. 16

    そこにバターを挟み
    (バター、業務用でデカくてすみませんw)

  17. 17

    たっぷりグラニュー糖をかけ
    オーブン210度25分~焼成。
    焼き時間、温度はご家庭で調節して下さい。

  18. 18

    シュガーバター効果かクラフトはバリバリ☆

  19. 19

    みずみずしいクラム♪もう少し大きい気泡が欲しいところ!w

  20. 20

    シュガーバタートップのリュステック完成☆

コツ・ポイント

水分は70%と多めですが作業自体は簡単です。一次発酵はしっかりと。
マットに出してからが少し大変!扱い難く~くっつくので打ち粉を多めで頑張ってください!
※写真は少し上級?の72%で作ったものです^^次はオーバーナイトで80%挑戦?笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅたんく
ゆぅたんく @cook_40040099
に公開
超超超〜ご無沙汰しています。皆様お元気でしたか?6年ぶりにいけしゃあしゃあ?と舞い戻って参りました^^またぬるっとゆるっとどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m※レシピ写真&工程見直しする場合有り。ご了承下さい。Instagram http://www.Instagram.com/Kartell0606コメント欄開けてます。良かったら遊びに来てください^^
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ