マロンパウンドケーキ

ko~ko
ko~ko @cook_40040257

マロンクリームにココアをほんの少しだけ
プラスして色も味もチョコマロン風に・・
バニラビーンズ入りで更に美味

このレシピの生い立ち
渋皮煮が余っていたのでパウンドに入れてみました。マロンクリームにココアをどの位入れると程よい色になるか・・ほんの少しだけど味も美味しくなりました。

マロンパウンドケーキ

マロンクリームにココアをほんの少しだけ
プラスして色も味もチョコマロン風に・・
バニラビーンズ入りで更に美味

このレシピの生い立ち
渋皮煮が余っていたのでパウンドに入れてみました。マロンクリームにココアをどの位入れると程よい色になるか・・ほんの少しだけど味も美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21.5cmパウンド型
  1. 栗の渋皮煮 60g
  2. ラム 小さじ2
  3. 薄力粉 80g
  4. アーモンドプードル 40g
  5. ベーキングパウダー 2g
  6. バター 100g
  7. グラニュー糖 60g
  8. 全卵 2個
  9. 卵黄 1個
  10. マロンクリーム 70g
  11. ココア 2g
  12. ニラビーンズ 1/2本

作り方

  1. 1

    渋皮煮は小さく刻んでラム酒を加えておく。(外側の皮は出来るだけ取り除く)

  2. 2

    薄力粉とアーモンドプードル、ベーキングパウダーを一緒にふるっておく。オーブン170℃に温める。

  3. 3

    ボウルにバター、グラニュー糖を入れ、白いクリーム状になるまですり混ぜる。

  4. 4

    ③に溶いた卵(全卵、卵黄)を少しずつ加えながらムラのないように、しっかり混ぜて下さい。

  5. 5

    ④にマロンクリーム、ココア、バニラビーンズ、①の渋皮煮を加えてその都度混ぜる。

  6. 6

    ⑤にふるっておいた粉類を加えて、さっくり混ぜ合わす。

  7. 7

    型に流し込んでオーブン170℃で40分焼く。(途中、中央に切り込みを入れる)

  8. 8

    残り10分前にアルミをかぶせる。竹串を刺して生地が付いてこなければ取出す。

  9. 9

    少しの間型に入れたままで生地を落ち着かせ、その後取り出してラップ(アルミ)で包む。

  10. 10

    一日置くとしっとりしたパウンドになります。

  11. 11

    こちらはスリム型で渋皮煮を丸ごと入れました。

コツ・ポイント

ココアは色も味も良くしてくれるので必ず入れてね。
グラニュー糖はお好みで増減して下さい。
バニラビーンズも必ず入れてね。(味が全然違います)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ko~ko
ko~ko @cook_40040257
に公開
愛媛県在住・・私とパパ、子供2人の4人家族。お菓子作りを趣味としています。私のレシピでバターとだけ記載のあるものは全て無塩バターです。間違わないで下さいね。時々、レシピ見直し中です。インスタグラムhttps://www.instagram.com/ko_ko.sakurako/
もっと読む

似たレシピ