メインになる!?☆甘辛大根のステーキ

hibu4727 @cook_40046500
甘辛味が大根にしみてごはんがモリモリいけます!!それでいて低カロリー。
このレシピの生い立ち
汁物でない大根の活かし方を考えました。
メインになる!?☆甘辛大根のステーキ
甘辛味が大根にしみてごはんがモリモリいけます!!それでいて低カロリー。
このレシピの生い立ち
汁物でない大根の活かし方を考えました。
作り方
- 1
大根は2cm幅に切って、面取りをする。
- 2
大根が浸る程度の水に小麦粉を入れて、柔らかくなるまで大根をゆで、ゆであがったら表面に格子状に切り込みを入れる。
- 3
熱したフライパンにサラダ油を入れて大根を焼く
- 4
大根の両面に焼き色がついたら、酒、しょうゆ、砂糖、みりんを加えて煮汁がなくなるまで焼いたら完成。
- 5
2009/5/4話題入りしました!!作ってくださった皆様ありがとうございました。
コツ・ポイント
表面に切り込みを入れることで、味が大根の中まで染みて、おいしくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大根ステーキ!大根とツナの甘辛炒め煮 大根ステーキ!大根とツナの甘辛炒め煮
大根ステーキに、甘辛いツナを合わせました!ほろ苦大根と甘辛ツナがよく合います!味が染み込みやすく大根を冷凍しました。 クックまいななパパ -
-
メイン料理にもなる挽肉入り大根ステーキ メイン料理にもなる挽肉入り大根ステーキ
片栗粉まぶすだけでカリッと焼けて照りも出ます。挽肉混ぜて食べ応えもありメインになる一品!H25年12月14日話題入り☻ ひとみかん1027 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17712454