メイン料理にもなる挽肉入り大根ステーキ

ひとみかん1027
ひとみかん1027 @cook_40080517

片栗粉まぶすだけでカリッと焼けて照りも出ます。挽肉混ぜて食べ応えもありメインになる一品!H25年12月14日話題入り☻
このレシピの生い立ち
ヘルシーな大根でメインになる一品を作りたくて挽肉を加えステーキ風にしてみました(^^)

メイン料理にもなる挽肉入り大根ステーキ

片栗粉まぶすだけでカリッと焼けて照りも出ます。挽肉混ぜて食べ応えもありメインになる一品!H25年12月14日話題入り☻
このレシピの生い立ち
ヘルシーな大根でメインになる一品を作りたくて挽肉を加えステーキ風にしてみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本〜(2cm幅8個分)
  2. 合挽き肉 100g
  3. 片栗粉 適量
  4. 胡麻 大さじ1
  5. おろし生姜 小さじ1
  6. ☆酒 大さじ2
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ☆醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き2cm幅の輪切りにし両面に染みやすいように格子状に切り込みを入れておく。

  2. 2

    大きめのフライパンに大根がかぶる位の水を入れて大根並べて竹串がスッと通るまで茹でる。

  3. 3

    2⃣の大根の全体に片栗粉をまぶして、同じフライパンで胡麻油を熱して両面に焦げ目が付くまで焼く。

  4. 4

    弱火にして☆と挽肉を入れて全体的に絡ませてから蓋をして煮詰める。

  5. 5

    照りが出てきたら出来上がり。
    皿に並べて上から挽肉パラパラのせてください(^^)

コツ・ポイント

片栗粉をまぶした方が照りが出ます。まぶす時は大根の水気を拭き取ってからまぶして下さい。出来上がりに鰹節やネギをのせても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひとみかん1027
ひとみかん1027 @cook_40080517
に公開
8歳の娘と6歳の息子のママです。簡単で節約レシピが得意です。娘には1歳の時から毎朝キャラ朝ごはんを作ってます。アンパンマンに始まり、今やほとんどのキャラを制覇中(笑)とにかく簡単、時短、可愛く!をモットーにしてます(*☻-☻*)仲良くしてくださいませ。。
もっと読む

似たレシピ